悠悠 ひるぜん焼きそば通販 

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

1月も終わりますね…新春企画は明日まで◆悠悠通信第139号

21,942名のメルマガ会員のみなさま、こんばんは。
この間、年が明けたと思ったら、1月ももう終わり。
寒い夜、みなさま、いかがお過ごしでしょうか。

昨日は、まとまった積雪があった蒜山。
都会ではパニックになる積雪でも、除雪体制が整っている蒜山では、いつも通りの日常を過ごせています。

https://www.instagram.com/p/DFbn3uATNqz/?igsh=YTc2Z2dnbHZuOTc2

昨日もそうでしたが、蒜山からトンネルを抜けると景色が一変することが多いです。
わずか10分車を走らせると、お隣の湯原や関金・倉吉には全く雪が無いことは珍しくありません。

そう考えてみると、明らかに蒜山は、お天道様から選ばれた「稀有な場所」だと思うのです。
毎年、大量の雪は豊かな水の源となり、大地に恵みをもたらしてくれます。
と同時に、全てを覆いつくす白い雪は、あらゆるものを浄化してくれているようにさえ思えます。

雪のおかげで、毎年リセットされるからこそ、蒜山の土地や空気が清々しいのでしょう。
そして人々は、共助の精神で厳しい冬を乗り越えてきた歴史があります。
蒜山に心優しい人が多いのも、雪のおかげかもしれません。

あ、蒜山生活10年の私は、メルマガ会員さんだけえこひいきする、小っちゃい優しさしか持ち合わせておりませんが。

とはいえ、温暖化のせいか、近年はびっくりするような降り方はほとんどなくなりました。
雪が貴重なものになる日がやって来るのでしょうか。
今週末は、雪予報。「雪恋まつり」も無事に開催されます。
白く覆われた雪の蒜山に、ぜひお越しくださいませ。

悠悠
 
※編集後記は、後ほど

◆臨時休業のお知らせ
諸事情により、2月2日(日)、9日(日)を臨時休業とさせていただきます。あらかじめご了承ください。

◆悠悠 新春企画開催中!(1月末まで)
お陰様で、大好評!バカ売れ!大ヒット!

…と言いたいですが、ほとんど売れてません 涙
よろしければ、買ってやってください。
明日までです。

❶焼きそば4食セット2025円
❷若田のたれ3本 2025円
❸年間ファストパス 2025円
❹ファストパス機能付き回数券 2025円
❺ひるぜんの焼きそば 赤・白 無料
❻ポイント還元を6%にアップします

https://home.tsuku2.jp/storeFeatureDetail.php?action=get_selection_item&scd=0000113644&cl_stm_cd=0000113644&cl_stm_general_item_selection_mst_no=4&contents_sub1=2826

このまま売れなかったらスネちゃいます!

◆冬季営業時間について
お客様が減る冬は、原則的に、11時〜15時(14時半ラストオーダー)とさせていただきます。
悪天候等やお客様の状況により、変動がありますがご了承ください。

【編集後記】
前回のメルマガでお伝えした、阪神淡路大震災の追悼の集いの様子が産経新聞社さんの動画でアップされています。

https://www.youtube.com/watch?v=JmglxKJ9C-U

あれから30年。
ご縁があって関わった20代の私も、50代となりました。 

震災を知らない若者たちも、ボランティアとして参加してくれているので、当時のことを知る者として次代に繋げていく必要性を感じています。

集いでは、追悼と共に、自分にとっては、生き方を問う日にもなっています。
「今年も、しっかり生きます!」誓った1.17です。

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する