初心者|オンラインビジネスの始め方*簡単!無料集客でオンライン起業!

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

『成幸の法則2022』10.23

感謝の心が高まれば高まるほど、それに正比例して幸福感が高まっていく。
<松下幸之助>

「当たり前」の反対語は何でしょうか?

それは、「有り難し」、すなわち「ありがとう」です。

便利な時代になりました。

スマホは、ほぼ全ての人の生活の道具になりました。

先日東京に行く機会がありました。

羽田から品川まで京急で移動しましたが、私の乗った車両の全ての人が、スマホとにらめっこ状態でした。

既にスマホは、あるのが当たり前なのです。

これは、生活の中の道具の話ですが、家庭や学校、職場の中で「当たり前病」が蔓延しているのが現代です。

この病は、心を蝕む厄介なものなのです。

学校の先生は、
子どもにちゃんと教えるのが当たり前、我が子をしっかり見てくれるのが当たり前、しつけをしてくれるのが当たり前...

こんなことがはびこれば、先生になろうとする人はいなくなってしまいます。

病院の先生は、
診てくれて当たり前、治してくれるのが当たり前、夜中に診てくれるのが当たり前...

全てが自分中心で、全く感謝の心が無い患者に親身になれるでしょうか。

救急車をタクシー代わりに呼ぶ人が多いとニュースでやっていました。

一度の出動で税金を5万円使っている勘定になると、レポートしていました。

「当たり前病」は世の中を殺伐としたものに変えてしまいます。

個人の生活でも、日常生活を送っていると惰性に陥り、多くのものが「当たり前」の存在になってしまいます。

例えば、「毎朝目が覚めること」は、決して「当たり前」のことではありません。

朝になっても目が覚めず、そのまま亡くなる人も少なからずいるのですから。

だからといって、「毎朝目が覚めること」に対して「有り難い」と感動を覚える人は多くないでしょう。

「ありがとう」をしっかり噛み締めましょう。

今日一日を、「有り難い一日」と捉え直し、全てに感謝の念を持って過ごしましょう。

争いは、「当たり前」が生み出す現実。

感謝の心、ありがとうの氣持ちは「平和」を創り出すのです。

ーーーーーーーーー

※シェア元は私のメンター
成幸コンシェルジュ
 ”見る人を幸せにする” 人見幸男先生です 

ーーーーーーーーー

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する