mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
100歳健康プロジェクト通信NO7 健康のために必要なあなたの価値観って何??
皆さん、こんにちは!
といっても、個人的に本メールを書いている今を考えると、早朝なのでおはようございます!です(笑)
100歳健康プロジェクトの福島(株式会社Life Time Value)です。
実は、最近毎朝、鳥の鳴き声が目覚ましのように、日が昇り始めた合図を出してくれます。
コケコッコー!じゃないですよ(笑)
うぐいす、スズメ、あとは何でしょう?
本当にたくさんの鳥たちの鳴き声が心地よく耳に流れてきて、朝を知らせてくれます。
そうなんです!
これまでの生涯のほとんどを横浜で、しかもこの15年は、横浜駅からすぐ!
という環境で過ごしてきたのですが、色々思い立って、家族とも相談をして、
同じ神奈川県ではありますが、横須賀市に、それも少し山の中に引っ越しをいたしました!
住む、遊ぶ(子供たち、自分にとってランニングとか)、日々の心のゆとりという点では、
天と地ほどいい環境にいれており、とても豊かさを感じる毎日に感謝しています。
アポイントで横浜や都内、クライアントさんに会うための移動については、時間がかかってしまいますが。
環境が変わって、改めて痛感するのは、何を大切にするか!?を、
自分自身で決めて動いていく事って大切だなって痛感しています。
私、そして仲間たちとは健康と豊かさを広げていきたい!
そう思って活動をしています。このツクツクの仲間のつながりでも、
新しい健康のサポートができる仕組みを作ろう!と今一緒に動いています(これはまたお伝えしますね👍)
すみません、ちょっと話がそれてしまいましたが。。。
100歳健康プロジェクトにおいて、健康というのがベースとして、
とても重要なものとかんがえていますが、今回、自分自身が感じた【環境】、
これも大切な要素の1つです。
あなた自身が、あなたの環境を選んでいるわけですから、その点を意識してほしい。
家の中の環境、住むエリアなどの環境、職場もそうですね。
心地の良い環境に自分自身を置いているのか?というところにも意識を持ってほしいでと。す。
その他、あなた自身の内面、具体的には、成長意識、人間関係の考え方、仕事への考え方、
経済面、時間の使い方、貢献意識などについて、一度考えてみてはいかがでしょうか?
この8つが、このバランスが、あなたの健康をつくっています。
他の人に言われたから…という事ではなく、あなたがどう状態でありたいか!?を
まず考えて、具体的に自分の人生を生きること。
なんとなく生きているから、メンタル的に・・・とか、健康面が悪くなって・・・と、
一般的に言うネガティブな状態を自分で作っているわけですからね。
これは、【人生の輪】というコーチングのワークの1つです。
このワーク、福島の中でも最も影響が大きかったものの1つ。
本ワークを今月中に限り、特別にご案内させていただきます。
これからの時代、自分の足元をしっかり固める!ためにも、
是非ご活用くださいm(__)m
https://ticket.tsuku2.jp/eventsDetail.php?ecd=00005601240209