mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
LifeTimeValue通信vol 27: 健康経営の申請は残り1か月・・・
皆様、おはようございます!
100歳プロジェクトを推進している株式会社Life Time Valueの福島です。
最近とても考えます。
改めて、自分自身がこの会社を立ち上げたのは、
どういった目的で立ち上げたのか!?
ということを!です。
今でも鮮明に思い出します。
自分を変えよう!と思い、2013年の夏にとあるセミナーに参加。
鴨川のホテルで4泊5日程度で開催していたものです。
その冒頭で、そのプレゼンターの方が質問しました。
『このセミナーを参加する目的は!?』と。
300人を超える方々がいたのですが、自分自身、
絶対に変わる!とコミットして参加したこともあり、
『あなたの目的をシェアしてくれる人!?』と聞かれたときに、
真っ先に手を上げました!
全体ではどうでしょう!?
15人とか、20人くらいが上げたのでしょうか!?
その中から、一番最初に選ばれたんですね!
『日本の医療費をフィットネスの力で削減します!
そのパイオニアになる!』と伝えました。
今でも鮮明に覚えていますし、そのゴールは変わりません。
今は、健康寿命を上げることと共に、大きなテーマです。
それからいろいろあり、独立をしてみて、
やっぱりその原点に戻ってきたのが今。
今度は、健康経営という形で、会社の従業員の方に対して、
健康のサポートをしていく事で多くの方に健康になってもらいたい!と。
今年からやっと動き始めていて、
ある企業には、ストレッチ動画をつくり、
自宅でちょっとした時間で行ってもらえるものを
作成させていただきました。
また、もう一社は、健康経営認証取得をすべく、
この月曜日にも打ち合わせをして、着々と進んでいます。
来年、ランクの高い申請へ向けてのスタートになっています。
これからは、従業員の健康に対しても、
会社として、しっかり責任を持つことが必要となる時代です。
健康経営っていうのは簡単ですが、実際に行っていくのは、
簡単にはできませんし、申請となると、1年がかりで、
プランニングして、指導していかないと、取得すら難しい。
なので、再来年の申請に向けて、準備される企業様、
今、相談会を受け付けています。
ご担当の方、お気軽にご相談くださいね~👍
今年度の申請(資格としては、来年度の認定になります)は、
11月1日までとなっていますので、お忘れなく~!
============================
弊社の青汁を使って、従業員の健康サポートを
している会社も増えていますよ~!
とある通販会社さんとの販売も決まりそうです。
今、なかなか注目の『モリンガ』が入っている。
しかも、沖縄産、有機農法のもののみを使っています。
さらに、琉球大学の発酵技術を使って、
”発酵モリンガ”となっていますので、栄養価が激増!
https://ec.tsuku2.jp/items/55410203992124-0001
============================
今回も弊社のメルマガを読んでいただき有難うございます。
今年も後三か月。
最高の1年へ、最後の追い込みをしていきましょう!!