日本文化サロン 穏の座 and 津の守

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

【江戸の誘惑】吉原を案内します!

【江戸の誘惑】第一五一号 2022.03.19
辛丑 二月十七日 立待月

二十四節気:啓蟄(けいちつ)
末候:菜虫化蝶(なむしちょうとなる)
   菜虫が蛹を経て蝶になる時期を意味します。
   菜虫とは青虫のことです。
______

今週末は3連休ですね。
私は本日18日から20日まで岡山に滞在いたします。

桜が来週あたり見頃なので、そろそろ桃の花も。
と思い、桃農家の後藤農園さんにご連絡してみましたら。
「まだまだ蕾も硬いですよ」と。

前に満開の桃の花見に行った時を確認したら3月末でした。
今年は4月半ばくらいでしょうか。

毎年、皆様にご案内しております桃農家の後藤農園さん。
ここ2年続けて不作で、皆様に山陽の白桃をお届けできませんでした。
山陽の桃。
今年こそ豊作になって欲しい。
______

さて、今年の桜。
東京の開花予想は3月20日。
枝先の蕾も色づいてきていますので、
この連休に開花でしょう。

見頃はおそらく一週間後。
3月27日から4月3日くらいまででしょうか。

その桜も満開であろう3月27日。
「吉原を歩く」を開催します。

浮世絵や歌舞伎。
そして最近は「鬼滅の刃」の舞台にもなった吉原。

江戸幕府の成立後すぐに作られた公許の遊郭「吉原」。
最初に作られたのは今の人形町のあたりですが
明暦の大火ののち江戸の東北。
浅草の先に移ります。

皆様をご案内するのはその「新吉原」。
江戸中期から明治にかけての吉原をご案内します。
______

これまでは実際に吉原を歩く前にレクチャーの時間を設けていたのですが、
今回は事前レクチャーをオンラインでお届けします。
3月23日(水)18:30-20:00
zoomです。

「吉原を歩く」のチケットを購入いただいている方には
同じチケットでご参加いただけます。
時間が合わないー、という方のために録画視聴もご用意します。
当日までにご覧ください。

そして、ご要望にお応えして。
事前レクチャーのみの参加チケットもご用意しました。
当日は参加できないけど、吉原を知りたいという方は
ご参加ください。
______

■オンラインレクチャー吉原を歩く
3月23日(水)18:30-20:00
zoomミーティング
参加費 2,750円(税込)
ご案内:芸者ふみ香

※チケットはこちらから
https://bit.ly/3wlRHpe
______

■吉原を歩く
3月27日(日)15:00-17:00

15時に集合。
江戸時代の吉原通いの道筋を辿って、山谷堀から歩き始めます。
日本堤から衣紋坂を通って吉原大門へ。

参加費 5,500円(税込)
定員20名
ご案内:芸者ふみ香

チケットはこちら
https://bit.ly/3gKRL90

17時から吉原の桜なべ中江さんで懇親会をご用意しています。
中江さんでのお食事はお飲物もついて16,500円(税込)。

※懇親会のチケットはこちら
https://bit.ly/3Bk7uVP

______

東京の「新型コロナウイルス感染症まん延防止等重点措置」は
3月21日で解除されるようです。

この期間中、ほぼ毎日23時からSNSでライブをお届けしてきました。
月水金はFacebook。
火木土はInstagram。
解除後は穏の座が通常営業に戻りますので、毎日は無理かなあ。
解除になってから考えます(笑
アカウントをお持ちの方は覗きにきてください。
______

塩見文枝のオフィシャルページ
(イベントのご案内はこちらが一番早くて網羅しています)
https://fumi.tokyo

______

【メルマガ登録特典】
メルマガに登録していただくと抽選で1名様に、ふみ香のお座敷(38,000円相当)に無料でご招待致します。
抽選は年2回、6月8日と11月28日です。
抽選時にメルマガに登録されている方が対象です。
無料ご招待の有効期間は1年間です。
抽選結果はメルマガでお知らせします。
______

塩見文枝が実践している仕事関連のヒントを
Facebookグループで発信しています。
オンラインやリアル、内容はいろいろです。

Facebookグループ
「好きなことをビジネスにしよう」
https://www.facebook.com/groups/shiomi.info
にアクセスしてください。

======

このメールにそのまま返信することはできません。
ご連絡はこちらのアドレスにお送りください。
edo-yuwaku@shiomi.info

メルマガ購読をやめたいときは、残念ですがこちらから
https://home.tsuku2.jp/mypage/
ツクツク‼︎にログインし、マイページ→メルマガ購読管理へ
______

メルマガの話の種はいろいろなところから。

芸者「ふみ香」として所属している花柳界のこと。
「薛風」という名前を頂戴している煎茶道のこと。
ひいては文人趣味の世界のこと。
私のお店「穏の座」のこと。
毎日着ている着物のこと。
伝統工芸品。伝統芸能。お稽古ごとの話題。
穏の座サロンコンサートや江戸を楽しむイベントのご案内。
美術館、博物館、ギャラリーなどの催しのご案内。
そして、季節を感じる江戸の歳時記。

「日本を知る、江戸に遊ぶ」をテーマにつらつらとお話ししたいと思っております。

そうそう、以前書いていたブログ「美しく年齢を重ねるための習慣」も
たいして書いてはいないのですが今だに読んでくださっている方がいらっしゃるので、
ここに書いていたようなことも話題にしてみようと思っています。
______

本日も最後までお読みいただき、ありがとうございます。
多くの方に支えられて過ごす、この一日に感謝して本日の「江戸の誘惑」をお届けします。

塩見文枝
一春本ふみ香
______


【穏の座】
〒160-0007 東京都新宿区荒木町3番地 フォレストビル2階
電話 080-7884-2597
onnnoza.com
https://tsuku2.jp/onnoza
edo-yuwaku@shiomi.info

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する