日本文化サロン 穏の座 and 津の守

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

【江戸の誘惑】第一三一号 8月のチケット販売開始

【江戸の誘惑】第一三一号 2021.07.23
辛丑 六月十四日 待宵月

大暑(たいしょ)
初侯:桐始結花(きりはじめてはなをむすぶ)
桐の花が咲く時期です。

今日はオリンピックの開会式なのですね。
まったく気づいていませんでした。
どうりでウェビナー「お座敷の手引き」のお申し込みが少ないはず。
時間もばっちりかぶっているので皆さん、開会式を見ますよね。

私がオリンピックに興味がないこともあるのですが
テレビを持っていないので、開会式の日時を気にしてもいなかった。

テレビのない生活はもう20年になるのです。
ちょうど地デジに切り替わった頃ですね。

テレビという時間に拘束されるのが嫌で
テレビを見るという行為をやめました。
そこにあるとつい見てしまうので、
テレビそのものを捨てました。

テレビ。
なくてもまったく生活にも仕事にも支障がありません。

話題に困らない?
そう訊く方がいらっしゃるのだけど、
テレビ番組なんて話題にします?

話題づくりのためならネットニュースのヘッドラインで十分です。

さて、そんなわけでオリンピックの開会式の日時も知らなかったので
今日の「お座敷の手引き」を視聴してくださる方が少ない。

もう来月のお座敷の手引きのご案内をしちゃいます。
来月も今月と同じく「芸者って何? どんなひと?」を
テーマにお話します。
余興は「草の葉」「惚れて通う」をお届けします。

—————

塩見文枝のオフィシャルページをつくりました。
https://shiomi-fumie.com/official

—————

実践編@穏の座「お座敷へようこそ」

■日時:2021年8月8日 17時おはじめ
■会場:四谷荒木町 穏の座
■定員:12名(最小催行人数6名)
■料金:27,500円(お食事、お飲物、芸者玉代含む)(税込)

オンラインセミナー「お座敷の手引き」で学んだら、実際にお座敷へ行ってみましょう。
まずはちょっとお手頃に四谷の和文化サロン「穏の座」で。
芸者の入るお座敷を!

お座敷が初めての方も、いらしたことのある方も、一緒に遊びましょう。
おひとり参加も大歓迎。
どうぞお気軽にお申込みください。

https://ticket.tsuku2.jp/eventsDetail.php?ecd=01160275011235
※ツクツクのポイントが貯まります。

______________

オンラインセミナー「お座敷の手引き」8月23日

■日時:2021年8月23日 21時スタート
■会場:zoomウェビナー
■料金:5,500円(税込)

東京赤坂の芸者ふみ香がご案内する「お座敷の手引き」。
芸者衆に会ってみたい。
お座敷に行って、芸者を呼んでみたい。
でも気後れしちゃって。
そんな方のために手取り足とり丁寧に解説いたします。
事前に芸者とお友達になっておけば、お座敷はもっともっと楽しめます。

60分を予定しております。
お好きな場所から、お好きなお飲み物片手にご覧ください。

※ウェビナーなので参加者のお名前は表示されません。
※配信後、翌日より1週間、録画を視聴できるようにいたします。
 詳しくは購入後に届く「穏の座オンラインショップ」からのメールをご確認ください。

チケットはこちらから。
https://ticket.tsuku2.jp/eventsDetail.php?ecd=04123270114200
※ツクツクのポイントが貯まります。

=============================================

このメールにそのまま返信することはできません。
ご連絡はこちらのアドレスにお送りください。
edo-yuwaku@shiomi.info
_________________________________________________________________

本日も最後までお読みいただき、ありがとうございます。
多くの方に支えられて過ごす、この一日に感謝して本日の「江戸の誘惑」をお届けします。
__________________________________________________________________

メルマガの話の種はいろいろなところから。

芸者「ふみ香」として所属している花柳界のこと。
「薛風」という名前を頂戴している煎茶道のこと。
ひいては文人趣味の世界のこと。
私のお店「穏の座」のこと。
毎日着ている着物のこと。
伝統工芸品。伝統芸能。お稽古ごとの話題。
穏の座サロンコンサートや江戸を楽しむイベントのご案内。
美術館、博物館、ギャラリーなどの催しのご案内。
そして、季節を感じる江戸の歳時記。

「日本を知る、江戸に遊ぶ」をテーマにつらつらとお話ししたいと思っております。

そうそう、以前書いていたブログ「美しく年齢を重ねるための習慣」も
たいして書いてはいないのですが今だに読んでくださっている方がいらっしゃるので、
ここに書いていたようなことも話題にしてみようと思っています。
__________________________________________________________________

【穏の座】
〒160-0007 東京都新宿区荒木町3番地 フォレストビル2階
電話 080-7884-2597
onnnoza.com
https://tsuku2.jp/onnoza
___________________________________________

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する