日本文化サロン 穏の座 and 津の守

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

【江戸の誘惑】第一一四号 2019.11.25

親愛なる皆様
今日も好い日でございます。
多くの方に支えられて過ごす、この一日に感謝して
本日の「江戸の誘惑」をお届けします。

【江戸の誘惑】第一一四号 2019.11.25
小雪 初候 虹蔵不見(にじかくれてみえず)

本日配信のこのメルマガはベトナム・ホーチミン市で書いています。

今年は海外に呼ばれることの多い年です。
先月は深セン航空の関空直行便就航記念式典で中国・南昌市に呼ばれ、
日本舞踊を披露してきました。

今回は日本の製品をベトナムで販売する会社の新商品発表会に
お客様の接待役として呼ばれました。
同じ置屋の半玉・まめ夏ちゃんと二人です。

桜がデザインされたパネルの前でお客様と一緒に記念撮影し、
舞台ではふたりで日本舞踊を披露させていただきました。
まめ夏ちゃんは半玉さんのお支度。
日本髪を結って、振袖です。
私も日本髪に裾を引いたお座敷の拵え。

ホーチミンのお客様も日本からのスタッフも芸者を実際に
見るのは初めてということで、とても喜んでいただきました。
今回の私たちの役割は集客に貢献すること。
予定していたより、お客様が倍近くいらしてくださったそうで
客寄せパンダとしての役割は果たせたのではないかと思います。

芸者の衣装は重くてかさばります。
鬘(かつら)も機内持ち込み手荷物になるのですが
かさばるわ気は遣うはで大変です。
慣れない場所で化粧をするのも、衣装を着るのも。
それでもやはり招聘してくだだったお客様の
「よく来てくれた、ほんとうにありがとう」という言葉を聞くと
頑張ってよかった、と思えるのです。

海外に芸者として衣装と鬘を持って踊りに行くのは
今年になって3回目です。
私は他に煎茶の先生としても呼ばれ、お点前をさせていただきました。

東京、赤坂の料亭がどんどん廃業していき、働く場所が
年々少なくなっている私たち赤坂芸者にとって
これからは日本各地での仕事、世界各国での仕事が増えていくのかもしれません。

以前から芸者が海外に呼ばれることはありましたが、
おおがかりな式典や大きな記念式典がメインでした。
私たちが海外に呼ばれているのはもっと身近で卑近なこと。
私の個人的なつながりで海外に呼ばれています。
私たちも通常の遠出(所属する赤坂以外のお座敷に出ること)と
あまり変わりなく海外の仕事にも行くようになりました。

世界は少しづづ狭く、身近になっているのかもしれません。

芸者は日本の文化を世界に紹介するという役割を担っているのだと
そう感じるようになりました。
お座敷は大好きですけれど、こうしてお座敷以外の仕事も
自分たちの世界を広げてくれます。

私たちの置屋「一春本」には英語のできる芸者もいます。
演奏も踊りもそして支度も、すべて自分たちで担うことができます。
それは当たり前のようで、難しいこと。

今、一春本の芸者は4名ですが、来年にはまた新しい芸者が加わります。
赤坂でも穏の座でも、そして世界のどこかでもお目にかかれることでしょう。

__________________________________________________________________

穏の座のイベントを2つ、ご案内します。
__________________________________________________________________

■牡蠣大会

岡山の虫明から一斗缶で殻付きの牡蠣を取り寄せます。
地元では一斗缶で買うのが普通。その時期によって牡蠣の大きさが違いますが
だいたい120から140個くらい入っています。
瀬戸内の牡蠣は火を通しても小さくならないのが特徴。焼き牡蠣、蒸し牡蠣にしてどうぞ。
ちょっと寒いですが穏の座の表で炭火を用意しております。
好きなだけ召し上がってくださいな。

2019年12月6日(金)の18:00-21:30
牡蠣食べ放題:2,500円、あとはいつも通り飲んだだけ。
※穏の座のチャージ3,000円が別途必要です。
【要予約】メール、メッセージ、電話でご予約ください。
__________________________________________________________________

■穏の座サロンコンサートvol.12「お囃子」

第12回目となる穏の座サロンコンサート。
12月恒例の「お囃子」です。

長唄音楽で演奏される太鼓、笛、鉦などの三味線と唄以外の楽器をお囃子もしくは鳴物といいます。
歌舞伎の舞台で聞こえてくるいろんな音はこのお囃子さんのお仕事。
いろいろな歌舞伎の音を聞いてみましょう。
解説付きだから楽しく聞けますよ!
お囃子だけの演奏ももちろんあります。
これがカッコイイのです。お囃子は初めての方もぜひ。

ワークショップもあります。
お囃子が身近になります。
3人で演奏しているとは思えないほどの楽器の数々をお楽しみください。

日時:2019年12月15日(日)17時30分から
ワークショップと演奏:福原百之助、望月左太寿郎、福原百貴
終演後に出演者を囲んでの懇親会があります。
軽いお食事とお飲み物をご用意しております。
参加費:14,000円

【要予約】メール、メッセージ、電話でご予約ください。
こちらはツクツク!でもチケットを販売しております。
https://tsuku2.jp/events/eventsDetail.php?ecd=16102510359102

「穏の座サロンコンサート」とは。
江戸時代、大名や裕福な商家が演奏家を自宅に呼んで、座敷で演奏を聴くのが贅沢のひとつでした。
この座敷で演奏するために作られた演目もたくさんあります。
それを再現する贅沢なお座敷演奏会です。
__________________________________________________________________

このメールにそのまま返信することはできません。
ご連絡はこちらのアドレスにお送りください。
edo-yuzaku@shiomi.info
_________________________________________________________________

本日も最後までお読みいただき、ありがとうございます。
七十二候に合わせて発行していきたいと思っております。
__________________________________________________________________

メルマガの話の種はいろいろなところから。

芸者「ふみ香」として所属している花柳界のこと。
「薛風」という名前を頂戴している煎茶道のこと。
ひいては文人趣味の世界のこと。
私のお店「穏の座」のこと。
毎日着ている着物のこと。
伝統工芸品。伝統芸能。お稽古ごとの話題。
穏の座サロンコンサートや江戸を楽しむイベントのご案内。
美術館、博物館、ギャラリーなどの催しのご案内。
そして、季節を感じる江戸の歳時記。

「日本を知る、江戸に遊ぶ」をテーマにつらつらとお話ししたいと思っております。

そうそう、以前書いていたブログ「美しく年齢を重ねるための習慣」も
たいして書いてはいないのですが今だに読んでくださっている方がいらっしゃるので、
ここに書いていたようなことも話題にしてみようと思っています。
__________________________________________________________________

ツクツクとは・・・
https://tsuku2.jp
ツクツク!! はモノ(物販)、コト(体験)、ゴチソウ(グルメ)、オメカシ(美容)の
ショッピングと予約サイト。
みんなでシェアし合うおすそわけポイント機能を搭載した総合マーケットプレイスです。
お友達と誘って一緒にお互いにポイントのおすそわけをし合いましょう!

塩見文枝の「江戸の誘惑」のツクツク‼︎ショップはこちら。
https://tsuku2.jp/edo-tokyo
始めたばかりで商品数が少なくてごめんなさい。
__________________________________________________________________

【穏の座】
〒160-0007 東京都新宿区荒木町3番地 フォレストビル2階
電話 080-7884-2597
yoyaku@onnoza.com
http://onnoza.com/

【穏の座のfacebook】
https://business.facebook.com/onnoza.arakicho

【穏の座かふぇのInstagram(インスタグラム)】
https://www.instagram.com/onnoza_cafe

【ふみ香のInstagram(インスタグラム)】
https://www.instagram.com/fumi.tokyo

【塩見文枝のFacebook】
https://www.facebook.com/shiomifumie

【江戸の誘惑ツクツク‼︎ショップ】
https://tsuku2.jp/edo-tokyo
__________________________________________________________________

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する