日本文化サロン 穏の座 and 津の守

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

【江戸の誘惑】夏の涼みは両国の出船入船屋形船

【江戸の誘惑】第一五七号 2022.06.27
辛丑 五月二十九日 暁月

夏至(げし)
次候:菖蒲華(あやめはなさく)
菖蒲の花が咲き始める季節です。
菖蒲が咲くと梅雨到来の目安でした。

今年は梅雨に入ったかと思えばもう梅雨明け。
観測史上もっとも短い梅雨だったそうですね。

雨が多くても少なくても困ります。
実家が農家なので天候は毎年とても気になります。
ずっとお取次している岡山の白桃は
一昨年、昨年と不作続きでした。
今年は出荷できることを願っています。

______

今週末、よし子姐さんとまめ夏ちゃんが
銀座のカフェレストランに登場します。
お申込み期限が明日までです!
ぜひお運びくださいませ。

■文月 SAKURAの会 宵の宴

 日時2022年07月01日(金) 18:00〜20:00(ディナーコース時間込み)
 場所 ホテルグレイスリー銀座 3F SAKURA
 定員 30名
 お申し込み〆切 6月28日 12:00
 参加費用 18,000円(税込)ディナーコース込み

お申し込みはこちらから。
https://www.funjapanculture.com/event-details/220701geisya-1

私もお手伝いで会場におります。
会場でお待ちしております。

______

「ふみ香が案内する江戸」シリーズ

夏と言えば屋形船!
今年も出しますよ。

■芸者と納涼屋形船 withシェリー 7月23日

夏の恒例「芸者と楽しむ納涼屋形船」。
芸者衆と屋形船に乗りましょう。
揚げたて天ぷらとシェリーもどうぞ。

7月23日は残り席が少なくなっております。
シェリーを楽しみたい方は7月にどうぞ。

7月23日(土)17:15集合、17:30出船→20:00帰着
集合場所 船宿「駒形」正面玄関
http://yakatabune-komagata.com/map.html
名前は「駒形」ですが、厩橋西詰北側です。
最寄駅は都営浅草線・大江戸線「蔵前」。

刺身に揚げたての天ぷら。
食事は毎年みなさんが美味しいとおっしゃってくださるので、間違いなし!
船に用意されたビールや日本酒などご自由にお召し上がりいただけます。
お飲み物は持ち込んでいただいてもかまいません。

どうぞみなさまも思い思いに夏を楽しむ服装でおこしください。

参加費はお一人様20,000円(税別)
(乗船料・お食事・お飲み物代・芸者玉代含む)
 定員25名

※複数でお申し込みの場合は備考欄に同行される方の氏名をご記入ください。
 乗船名簿へのお名前の記載に必要ですのでご協力ください。
 同行者の記入がない場合は席が離れることがございます。

※決済はクレジットカード支払いでお願いします。

■二次会は穏の座です(別途5,000円)。
当日受付です。
参加ご希望の方はできるだけ足袋、靴下をご持参ください。こちらは当日受付です。

-------------------
8月7日(日)開催もあります。

■芸者と納涼屋形船 8月7日
8月のチケットはこちらから。
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/44022201233202
-------------------

※ツクツクのポイントが貯まります。
※システムの不具合で銀行振込、現地決済が選択できるようになっていますが
 決済はクレジットカード支払いでお願いします。
______

【メルマガ登録特典】
メルマガに登録していただくと抽選で1名様に、ふみ香のお座敷(38,000円相当)に無料でご招待致します。
抽選は年2回、6月8日と11月28日です。
抽選時にメルマガに登録されている方が対象です。
無料ご招待の有効期間は1年間です。
抽選結果はメルマガでお知らせします。
______

塩見文枝が実践している仕事関連のヒントをFacebookグループで発信しています。
オンラインやリアル、内容はいろいろです。

Facebookグループ
「好きなことをビジネスにしよう」
https://www.facebook.com/groups/shiomi.info
にアクセスしてください。

======

このメールにそのまま返信することはできません。
ご連絡はこちらのアドレスにお送りください。
edo-yuwaku@shiomi.info

メルマガ購読をやめたいときは、残念ですがこちらから
https://home.tsuku2.jp/mypage/
ツクツク‼︎にログインし、マイページ→メルマガ購読管理へ
______

メルマガの話の種はいろいろなところから。

芸者「ふみ香」として所属していた花柳界のこと。
「薛風」という名前を頂戴している煎茶道のこと。
ひいては文人趣味の世界のこと。
私のお店「穏の座」のこと。
毎日着ている着物のこと。
伝統工芸品。伝統芸能。お稽古ごとの話題。
穏の座サロンコンサートや江戸を楽しむイベントのご案内。
美術館、博物館、ギャラリーなどの催しのご案内。
そして、季節を感じる江戸の歳時記。

「日本を知る、江戸に遊ぶ」をテーマにつらつらとお話ししたいと思っております。

そうそう、以前書いていたブログ「美しく年齢を重ねるための習慣」も
たいして書いてはいないのですが今だに読んでくださっている方がいらっしゃるので、
ここに書いていたようなことも話題にしてみようと思っています。
______

本日も最後までお読みいただき、ありがとうございます。
多くの方に支えられて過ごす、この一日に感謝して本日の「江戸の誘惑」をお届けします。

塩見文枝
______

ショップの名前が変わりました。
【しおみインフォメーション】です。

【穏の座】
〒160-0007 東京都新宿区荒木町3番地 フォレストビル2階
電話 080-7884-2597
onnnoza.com
https://tsuku2.jp/onnoza
edo-yuwaku@shiomi.info

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する