mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
同じ境遇の仲間って最高❤️
こんばんは✨
バッチフラワー専門店 Natural Shine
のMieです😊
昨日は満月🌕でしたね✨
みなさん、
アファメーションしましたか?
しかも私事ですが…
41歳のお誕生日でした🎂✨
退職してからご縁が広がり
今までにないくらいたくさんの
お祝いメッセージを頂きました❤️
感謝の気持ちでいっぱいです😊
みなさま
引き続き頑張りますので
よろしくお願いします🙇♀️💕
さて…
今日はタイトルの通り
「同じ境遇の仲間」について
お話したいと思います😊
実は今日の出来事です✨
不登校長男くんに不登校の女の子(離れたところにいるお友達)から、ちょっと相談したいと私の携帯に連絡が入りました。
「◯◯くん(長男)や◯◯くん(次男)なら気持ち分かってくれると思うんだよね」と😊
学校で嫌な思いをしたことや普段の様子など、ラインでやり取りしてました。
私も電話でお話しましたが、話していると元気になってきます🎶
最後は長男くんと楽しそうに電話で話していました👌
学校に行けない、行きづらいお子さん同士が繋がるってきっと気持ちの共有ができて心強いんだろうなぁ…と思います😌
自分だけじゃないって、リアルに感じること‼️
とっても大事なんじゃないかな…。
長男くんのあんなに元気な姿は久しぶり🎶
病院でもそういうグループ活動してたり、適応指導教室でも同じようなお友達には会えるけど…それは即答で拒否😅
長男くんにとって、このお友達は元々知っている貴重な存在✨初めての人や場所が苦手なので本当に気の許せるありがたい存在なんです😊
子どもと同様に大人もそうです。
不登校(傾向)のお子さんを持つ親御さんは悩み苦しむことが多いです💦ストレスもかなり抱えています。私も散々ドン底を味わい真っ暗なトンネルを彷徨ってました😅
でも同じ境遇のお母さんと知り合い繋がったことで本当に救われました😌
自分がそんな体験をして今があるので、
同じような思いで苦しんでいるお母さん同士を繋ぐ役目をしたい‼️そんな気持ちでお茶会を開催しています✨
また近々、第3回目のお茶会を計画しますので旭近隣の方で気になる方がいらっしゃいましたらお声かけください💕
遠方だけど、参加してみたいという方がいらっしゃいましたらZOOMでの開催もしてみようかな…と思っています😊
色々ご意見頂けたら嬉しいです😌
不登校の理解も以前に比べれば大分進んでいるとは思いますが、心無い一言で辛い思いをされている親御さんやお子さんがまだまだいるのも事実です。
みんなが暮らしやすい世の中になっていくことを願いつつ、私は自分にできることをコツコツ頑張って行こうと思います✨
みなさま
引き続き、応援よろしくお願いします❤️
今日は大分長くなってしまいました💦
しかも真面目な話…😅
たまにはいいですかね⁉️笑笑
最後に
ワケありレスキューパステル20%OFF‼️
まだありますので是非お待ちしてます💕
https://tsuku2.jp/ec/viewDetail.php?itemCd=07180186412230
最後まで読んで頂き、
どうもありがとうございました😊
◆ Instagram : https://www.instagram.com/naturalshine.mie
◆ Facebook : https://www.facebook.com/naturalshine.mie/
◆LINE@
@lrx4163o