一福茶屋

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

【生態系へ帰る旅ー第53回目】太陽電池ってタービン要らないんだ!?(◎_◎;)


こんにちは!
『ちょっと一服、ひとときの至福〜 ( ̄▽ ̄)〜3 』の《一福茶屋》です!

★もくじ★

1)太陽電池ってタービン要らないんだ!?(◎_◎;)
2)一福茶屋のオススメ
3)お医者さんのするCBDの話〜ちょこっとシェア


⭐︎⭐︎⭐︎

太陽電池とは…。

別名、光電池または、PVピクセル。
太陽光を吸収して、電力を直接生産する、薄い基盤。
光電効果と呼ばれる物理学上の発見を利用したもの。

タービンを回さないで、直接、電気を作るのですね!
*\(^o^)/*

画期的ではないですか!?

⭐︎⭐︎⭐︎

光電効果とは…???

アインシュタインが初めて解明し、ノーベル賞を受賞した現象です。

光子(こうし)と呼ばれる光の粒子が基盤に飛び込んでくると、基盤の原子に結合していた電子が弾き飛ばされ、電極に移動します。

この電子が電極から電線に流れ、電流となり、光子のエネルギーの一部を運んで行きます。

電子の流れが電流…ですよね。
電子が動いて電気となり、そこに、光子のエネルギーの一部が乗っかって行く???
(・・;???

あまり深く考えると、ますます分からなくなるのでやめますが…。
( ̄▽ ̄;)

光電効果の原理は、量子力学の基本のひとつだそうです。

量子ってのは、小さい小さい粒の事で、光子とか電子とかは量子の仲間ですね。

ニュートリノってよくニュースなどで聞きますが、あれも量子の仲間です。

量子は、小さすぎるため、意味不明なふるまいをするらしく、その謎のふるまいを研究、解明して行くのが、量子力学ということのようです。
多分…。(^_^;)

気楽にソーラーライトとか使ってますが、原理は凄かった!?
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

⭐︎⭐︎⭐︎

では、コストの面では、どうなんでしょう???
太陽エネルギーは高額ということですが???

電池(基盤)のコストが急激に下落しているため、関心が高まっています。

2011年には、1ワットあたりの導入コストが1ドル以下にまで下がりました。

太陽電池の場合のコストとは、慣例的にピークワット(発電量の最も多い時の電力)の導入コストを指します。
(従来式の発電では、一日中絶え間なく供給する平均の電力を指しています)

⭐︎⭐︎⭐︎

ここから、ちょっと面倒なコスト計算がはじまります。 
( ̄▽ ̄;)

電池の購入価格と導入コストを1ワットあたり1ドルと仮定します。

これは、ピーク電力を基準にしたコストです。

平均の太陽光はこの1/8です。
なので、平均すると、電池が生産する電力は、1/8ワットです。

一年=8000時間ですから、
8000 ×(1/8)=1000

なので、

一年間、一個の電池が供給する電力=1000ワット時

つまり、年間1キロワット時。
1キロワットを電気料金に換算すると、10セント程度=10円くらい。

諸費用がかからないと仮定すると、年間10%の利益率となります。
(1ドル投資で利益が10セント)

さらに、減価償却や、取り付ける周辺機器のコストや、メンテナンスのコストを入れると、多額の助成金がない限り、全く利益を生みません。

⭐︎⭐︎⭐︎

以下、ムラーさんの予想です。

インバーターの市場が拡大し、新たな技術が開発されれば、コストは下がるはずです。

最終的に、導入とメンテナンスのコストについては、消費者がそうした作業を行うか、発電所を人件費の安い国に作るなら、安く抑えることはできます。

太陽光発電の分野は、競争が激しく、急激に発展しています。

中でも最も重要なものは…、

●シリコン結晶
●テルル化カドミウム(CdTe)
●銅・インジウム・ガリウム・セレン化物(CIGC)
●アモルファス(ガラス状)シリコン
●多接合太陽電池

…ですが、詳細は省きますよ…。( ̄▽ ̄;)

だもんで、電池の価格は急速に下落します。

勝利者を決める基準は、導入コストやメンテナンス費用、家庭用電圧変換のコスト、電池の耐用年数、効率といったものになりそうです。

導入やメンテナンスは、賃金の安い発展途上国のほうが安くなりそうです。

太陽光発電が本当に急発展するのは、そうした国になるのではないかと、
ムラーさんは予想しています。

⭐︎⭐︎⭐︎

地球温暖化問題にとっては、朗報です。

今後、温暖化ガスのほとんどは、発展途上国から排出されることになるからです。

太陽エネルギーは、二酸化炭素を排出せず、なおかつ発展途上国の経済力で賄える技術になりえます。

バンザーイ! *\(^o^)/*
…と言いたいところですが、そうも行きません。

中国を例にすると…!

●太陽エネルギーの生産速度:年間1ギガワットピーク(平均では、1/8ギガワットーの生産量)

●新たに建設される石炭発電所:年間平均50ギガワット以上

太陽光と石炭の間には、あまりにも大きな差があるということです。

⭐︎⭐︎⭐︎

希望の光が見えた! と一瞬、喜びましたが、石炭はやっぱり強かった…。
orz

次回は風力発電です!

*********************************************************************************

★一福茶屋のオススメ★

《うさぎや》さんの、季節の上生菓子『皐月』
4月30日まで!
わくわくします!
*\(^o^)/*

https://ecsp.tsuku2.jp/viewDetail.php?t=3&Ino=000006808200&itemCd=05015217130624

*********************************************************************************

★2020年6月20日のオンラインセミナー「お医者さんのするCBDの話」
参加者全員プレゼントの小冊子よりちょこっとシェア〜★

カンナビノイドは身体にとって必須の成分ですが、足りなくなっている人がいるのではないか? という仮説があります。

なぜ仮説なのかというと…。
エンドカンナビノイドは分解されやすく、測りづらいため、証明が不十分だからです。

エンドカンナビノイド不足の代表的な症状は、偏頭痛です。
次に、過敏性腸症候群、繊維筋痛症となります。

この三つの病気は、重複することが多く、共通の原因があるのではないかと考えられそうです。

CBDは、このエンドカンナビノイドを元気にする働きがあることが、明らかになっています。

続く。( ^ω^ )

************************************************************************

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する