一福茶屋

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

キャベツ講座を受講しました

『ちょっと一服、ひとときの至福〜 ( ̄▽ ̄)〜3 』の《一福茶屋》です!

●もくじ●

1)キャベツ講座を受講しました
2)一福茶屋の『ツクツク‼︎ にこんなのあった!!*\(^o^)/*』
 〜ちょうスッキリ酵素玄米〜
3)ツクツクの【ファンクラブ】がスゴイ件!!(◎_◎;)

⭐︎⭐︎⭐︎

自然菜園アドバイザー竹内孝功さんのキャベツ講座を受講しました。

まずはキャベツの出身地。
ただし、その頃は、原種であってキャベツじゃありませんでした。
キャベツの原種は、知る人ぞ知る『不味いーー! もう一杯!!』でお馴染み(知ってる!??)のケールです。
(今の青汁は、大麦若葉とかを使ってるので、美味しくなりましたねーー)

出身地は地中海沿岸です。
冬が比較的温暖で、乾季と雨季がハッキリ分かれている気候。(つまり乾季はガッツリ乾燥している気候ですね)
海沿いの崖(石灰岩)の上で、岩の窪みなどに溜まった枯れ葉やら岩やらを、根酸をガンガン出して溶かしながら、逞しく生きてました。

なので、めちゃくちゃ強いです。
葉っぱもロウでコーティングされていて、塩害にも虫にも乾燥にも強いのです。

さて、そのケールが世界のあちこちで品種改良されました。
過酷な環境で生きていたケールが、良い土で育てられたら…!!?

ガンガン根っこが出るし、従って葉っぱもガンガン出て、行き場をなくして結球しました。
(なんか記憶に新しいな…)
キャベツは内側から葉っぱが増えてくるそうです。

日本で、キャベツを本格的に栽培するようになったのは(ことごとく失敗していた)明治時代だそうです。

世界中で品種改良されたので、春蒔き、初夏蒔き、秋蒔き(越冬)と、さまざまな品種があります。

一福茶屋で販売しているのは、春蒔き、初夏蒔きのタイプのようです。
しかし、竹内さん曰く
『袋に書いてあることにとらわれず、蒔いてみると良いですよー』
ということでした。
なので、越冬キャベツにチャレンジしてみては???
(10月中には販売予定…と、準備が遅れたのをごまかす店主…(>人<; )

ちなみに、一番難しいのは春蒔きで、越冬キャベツが1番育てやすいそうです。
自分の地域に合った品種を見つけましょうー! ということでした。

⭐︎⭐︎⭐︎

キャベツは多年草なので、収穫のチャンスが3回くらいあります!!
1回目の収穫後、また芽が出てくるので、それを育てると美味しいケールになります。
または、芽を1個にして育てると、手のひらサイズのミニキャベツが…!!
またまた、芽が出て来るので、育てて食べても良いし、種を取っても良いそうです。
なんてお得な!!!(◎▽◎;)

⭐︎⭐︎⭐︎

●栽培のコツ

発芽適温:20〜25℃(30℃以上では発芽不良が起きやすい)
生育適温:15〜20℃(5〜28℃の範囲で生育。冷涼な気候が好き。温度の適応性は広い。暑ければ暑いほど生育は遅くなる。2〜3℃以下で冬眠して越冬可能に)
結球温度:13〜20℃28℃以上、7℃以下で結球の進行が鈍る)

●キャベツ栽培にとっての問題は、
1)巻かない
2)小さい

●成功の秘訣は…
外葉を大きく育てること!
外葉が大きいことで、光合成もさることながら、生きた草マルチとして株元を覆います。
そうすると、草が生えず、根っこがガンガン育ち、葉っぱもガンガン育ちます。

そして、最大のコツは、良苗を植える!!
植えたらすぐに草マルチ!!(植えた直後は株元を開ける)
&補い!(様子を見ながら米ぬか、油カスを…)

どうやらキャベツは、直播きではなく、育苗するのが良いようです。

キャベツと草マルチは、相性バッチリ!
キャベツがガンガン根酸を出して、未熟な有機物を溶かしてバクバク食べるそうです。
(すごい表現だなー( ̄▽ ̄;)

⭐︎⭐︎⭐︎

土ステージは《3》、ハコベやシロザ、アカザが自然に育つ土壌です。
キャベツは品種改良が進んでいるので、ある程度、出来上がってる土壌じゃないと…だそうです。

処女地の場合は、1m2あたり、くん炭2L、完熟堆肥2L、腐葉土1L、米ぬか100g、ゼオライト100gをよく混ぜ、1ヶ月前に畝立てします。

とはいえ、土づくりをしてから育てると失敗することが多いそうです!!
!(◎_◎;)
栄養が多すぎれば虫食い、少ないと育たない…ということです。
難しいなーーーー!!(><)

最初の頃は害虫しかいませんが、草マルチをしておくと益虫が来てくれるそうです。
害虫すら来ないのは、最も悪い! だそうですよ。
害虫も歓迎???( ̄▽ ̄;)

よく育った夏野菜(特にトマト、キュウリ)の跡地または、その株元に植えるのが最適!!
トマトやキュウリは栄養を残して枯れてくれるし、草も抑えてくれてるし、草マルチしてたから益虫は既に来てくれているし…と、とっても良い環境になってるそうです。

⭐︎⭐︎⭐︎

●植える季節によって定植のやり方が違う!

・春の定植:6cmポットに2本育てておく。
      本葉3〜4枚(若苗)で定植→本葉5〜6枚で1本に間引く。
      (早く育てないと暑くなるし虫も増える)

・秋の定植:9cmポットで1本育てておく。
      本葉6〜8枚(大苗)で定植→本葉8〜10枚で越冬。
      (早く蒔くとトウ立ちしてしまう)
     
●その後のコツ
・定植と同時に草マルチ+補い。外葉を大きく育てよう!!
 (米ぬか・油カスを半々に→本葉8枚目の食べ盛りに、ちょうど良い発酵分解具合に!
・様子を見つつ、カル酢ストチュー水や、米ぬかの補いなど、結球開始までお世話する。
※カル酢のみを300倍に薄めたのでも良いです。
(地中海沿岸出身者(野菜)はカルシウムが大好きなので!!)

※カル酢とカル酢ストチュー水についてはこちら↓
https://home.tsuku2.jp/storeBlogDetail.php?scd=0000044251&no=905

平均気温13〜20℃で結球が始まるので、春や秋の低温下では不織布を、夏の高温下では寒冷紗で、結球のストライクゾーンを伸ばすと良い。

⭐︎⭐︎⭐︎

そろそろ文字数がヤバそうなので、ここまで。

コンパニオンプランツについては、商品ページ(これから作りますーーm(_ _)m)に、書く予定ですーー。
m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m


************************************************************************
★ 一福茶屋の『ツクツク‼︎ にこんなのあった!!*\(^o^)/*』
     〜ちょうスッキリ酵素玄米〜

腸が超スッキリ!!(*≧∀≦*)
酵素玄米のサプリです。

コナコナしていて飲みにくいですが、ヨーグルトに入れたりすれば問題なしです。
私はプロテインに混ぜて飲んでまーす。
コロコロで困ってたのが、数日飲んでスルっと…!(*^ω^*)
合う合わないがあると思いますが、試してみる価値あり! です。

https://ec.tsuku2.jp/items/16300690202601-0001?t=3&Ino=000006808200

************************************************************************

●ツクツクの【ファンクラブ】がスゴイ件!!(◎_◎;)

かつて、ツクツクのお裾分けはフレンド間で発生していました。
それではうまく機能していないことが分かり、リニューアルで大幅に変わりました!!

フレンド招待はフレンド招待で、今まで通りお互いに100ポイントずつもらえます!!
こっちはこっちで、どんどん招待して下さいね〜!
↓やり方 (^。^)♡

1)ツクツクにログイン、マイページを開く。
https://tsuku2.jp/mypage/

2)フレンド招待をクリック

3)URLを友達にメールで送る
  または、LINEでお友達招待を送る
  または、Facebook、Twitterでの2クリック募集もOK‼︎

4)自分も招待したお友達も100ポイントGET‼︎
(1ポイント1円でご利用できます)

⭐︎⭐︎⭐︎

では、お裾分けの方は、どうなる???
それは、お店からやって来ます〜〜!
*\(^o^)/*

お店が、ファンクラブを作ります!

好きなお店のファンクラブに登録して、その月にそのお店でお買い物をすれば、お裾分けがやってきます〜!

登録は、自由に変えられますよ!
ファンクラブ・ジプシーもOK!(*≧∀≦*)

お裾分けを貰える条件は、2つです。

●そのお店のファンクラブに登録していること
●《その月に》《そのお店で》お買い物していること

どのくらい貰えるのかは、お買い物の時に付いてくるポイントによって、決まります!

高ポイントのものや、たくさんお買い物してもらったお店は、お裾分けもいっぱい!

その月に発生したポイントを、ファン登録した人数で均等割りするので、登録人数が少ないお店のほうが、たくさん貰えます!
(^◇^;)

さあ、どのお店に登録しましょうか!?
( ^ω^ )

⭐︎⭐︎⭐︎

最初は、ツクツク‼︎ で一番初めにお買い物したお店に、ファン登録しています。
その後、お気に入りのお店を見つけたら、変更していきます。
お店から、会員向けお得情報も届きますよ!
 
さて、一福茶屋は…。

メインで売ってるの、種ですからね〜!
一個一個が安いし、ポイントも少ないし…、お得情報もあるかどうか…。

なので、ファンクラブに入ってもらうメリット無いなあ〜というのが現状です。
(;ω;)

すみません〜〜!!(^◇^;)

************************************************************************

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する