mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

🍹 赤いジュース🍹

🍹 赤いジュース🍹

自称 カラーコンサルタント
他称 カルチャーリーダー
満月まい(みつづきまい)です

今日も寒かったですね
もうすぐメルマガも1年になります

最初の100日は色について
次の100日はハーブについて

また色に戻っていますが最近またハーブティーの事を書きたくなりました
実は「ハーバルセラピスト」の資格を持ち
メディカルハーブ検定を教えていました

ただのお茶好きです

元々、フラワー、アロマ、ガーデニングもやっていたのでハーブには馴染みがあるのです

術後のリハビリがてらハーバルセラピストの資格を取得しました
その後、メディカルハーブ検定を受けてみました

本当は最初にメディカルハーブ検定なのですが、知り合いに勧められた時にメディカルハーブ検定の話が出なかったので後から受けてみたのです

2年くらいはメディカルハーブのお茶会をリハビリがてら開催していました

今、会員サポートで入っているところで密かにハーブティーをお出ししています

お茶出しが大好きで
OL時代に会議、お客様、打ち合わせなどのお茶出しを自ら志願していました

お茶飲みが大好きでほぼ趣味と実益を兼ねています

久しぶりに「メディカルハーブのお茶会」みたいなこともやろうかなと思っています

前置きが長くなりましたが
昨日は青いお茶
今日は赤いジュースのお話

ハイビスカス?と言いたいところですが
昨日の最後に触れた「マルベリー」です

日本では桑(クワ)として知られています

生糸の原料となる蚕の餌として重要な植物で養蚕が盛んだった1930年代頃までは日本全国で栽培されていました

実は、私の住んでいる坂戸は養蚕が1970年代も盛んでした
私の家の前は100mくらい桑畑で子供の頃はいつも桑畑で遊んでいましたし、隣の家は養蚕農家でした

蚕を手でつかんで遊んでいました

もちろん桑の実もバケツ一杯採って食べ過ぎるとお腹を壊すと言われこっそり食べていたのですが口の中が真っ赤になりばれて良く怒られました


そんなマルベリー
葉や根は民間薬として用いられていました
生活習慣病や肥満の予防・改善効果があるのです
余分な糖の吸収を抑え食後の急な血糖値の急激な上昇を抑えます
食前に飲むと良いお茶です

今回は「赤」ということで実のお話です

ラズベリーに似た甘みと酸味を持っています
実はそのまま食べるだけでなく、ジャムやジュース、果実酒などに加工するのに最適です

免疫力アップ、ビタミンCとむくみの改善、高血圧予防に役立つカリウム
アントシアニンががんや老化の原因となる活性酸素の害から体を守ってくれます

夏至の日に「マルベリーと青梅」の酵素をつくります
赤と青(緑)で美味しジュースになりそうです

今日は赤いジュースのお話でした


また明日

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する