mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
鳥居の色
鳥居の色
今日お風呂de朝風呂&モーニングビュッフェでした
その後、氷川三社巡りへ
大宮氷川神社➡氷川女体神社➡中山神社へ
埼玉一宮は3つあるのです
この3つは龍神伝説で結ばれ、奇跡的に一直線に並んでいる
「光の道」と考えられています
聖地を刺し貫くパワーゾーンです(レイライン)
ご利益も3倍の最強のパワースッポットで運気アップしてきました
このお正月も神社巡りをしてきましたが
神社と言えば鳥居
鳥居には白と赤がありますが
朱色の鳥居をイメージされる方が多いと思います
朱色には魔力に対抗する色ともされていて
古代の宮殿や神社仏閣に多く用いられています
色
朱の原材料は水銀=丹です
昔から木材の防腐剤として使われてきました
朱色は生命の躍動を現すとともに
古来災厄をふせぐ色としても重視されていました
稲荷神社の鳥居の朱もこの影響によるものだと考えられるようです
白の他にも黒もあります
7日くらいまで神社へ行く人が多いと思います
今年もご縁がある神社へ行こうと思っています
また明日
明日のアメブロに写真は掲載致します
https://ameblo.jp/colormstation/