mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
9月20日頃から新米出荷予定!
棚田のコシヒカリの稲刈りは、9月20日頃?
早生品種の古代米・もち米は穂が出揃い、
稲刈りは古代米が9月2~3日、餅米は5日頃からになりそう。
古代米・朝紫は早く出穂をしたので、雀の被害で大変なことに。
来年は、田植えをもっと遅らせるとしよう。

(赤マーキング部分が雀に食べられてしまった)
こがねもちは、実入りが始まり、頭を垂れ始めた。

このまま、猛暑被害を受けずに順調に育って欲しいものだ。
コシヒカリは、穂が出そろい受託田の稲刈りは9月15日以降かな?

受託田は暑い夏の時期でも用水が確保されているが、棚田は雨が降らず湧水も細り、
溜池から3台のポンプでポンプアップでしのいでいたが、溜池の水も底をついた。

台風で15日頃雨が降る予報だったが、その予報も曇り予報に代わってしまった。
誰か、やさしい雨を降らせて!