mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
予備知識は不可欠です!
こんにちは「作文110番」の森下です。
◆メルマガ登録者には
冊子「(元)採点者だけが知っている!!
『作文審査員・入試担当者はここを見る!』
入試に合格できる作文のコツ」をプレゼント中
※ご希望の方はメッセージかメールでお知らせください。
PDFを送らせていただきます!
michikomorishita@kcf.biglobe.ne.jp
◆メルマガの感想やリクエストなど
お気軽にご連絡くださいね!!
michikomorishita@kcf.biglobe.ne.jp
突然ですが・・・塾・家庭教師選びをする際に
下調べをしますよね?
HPを見たり、知人友人に確認したり、口コミを読んだり・・・。
それはなぜか?受験までの時間が限られているので
無駄な時間やお金を使いたくないからですよね?
実は受験勉強そのものにも同じことが言えます。
純粋に文学・古典作品を味わって楽しむことは大切です!!
しかし、時間・興味共に「ない」場合・・・。
まずは予備知識を入れておくことって
とっても大切であり有効だなあと思うのです。
予備知識のおかげで
理解が進む☞点数に反映する☞興味を持てる・・・
と良い循環につながります。
例えば、中学生の教科書や試験に頻出の
「御伽草子」「沙石集」「伊曾保物語」「徒然草」。
「傾向」「大まかな思想」としては
①教訓物が多い
②(具体的には)・謙虚な姿勢・知恵、機転・恩返し・正しい生き方・親孝行など
③エピソード+まとめ、あるいは結論+エピソードという型が多い、
以上3点を意識しておくとミスを大幅に減らせ、
選択肢で迷うことが少なくなります!
また、これらの作品が出てきたら
「あ、ほんとだ!これも同じパターンだ」
と見つける楽しみもあるでしょう?!
古文のちょっとした豆知識などなど、
動画で解説しています!
ご興味のある方はぜひに~。
https://ticket.tsuku2.jp/eventsStore.php?scd=0000164133&oc=0002&page_num=4&df=1