mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
冊子ご希望の方へ&「一か月の勝者」
こんにちは!
「作文110番」の森下です。
最近、少しずメルマガ登録をして下さる方が増えて
本当に嬉しいです。
メルマガ登録して下さった方々、
有難うございますm(__)m
さて、
◆メルマガ登録者には
冊子「(元)採点者だけが知っている!!『作文審査員・入試担当者はここを見る!』入試に合格できる作文のコツ」をプレゼント中
※ご希望の方はメッセージかメールでお知らせください。
PDFを送らせていただきます!
michikomorishita@kcf.biglobe.ne.jp
◆メルマガの感想やリクエストなど
お気軽にご連絡くださいね!!
michikomorishita@kcf.biglobe.ne.jp
さて、ここからが本題です。
今日のテーマは・・・「一か月の勝者」です。
※ハイ「二月の勝者」をもじっています。
「受かりましたーーー!!
森下先生の添削のおかげです、ありがとうございました。」
朝からソワソワしていたところ、
夕方になって先の内容のラインが!!
嬉しい以上にとにかくホッとしました!!!
彼こそはまさに「一か月の勝者」と名付けたいです。
疲れたああああ。
元生徒から連絡があったのは11月7日!12月上旬に大学入試。
その際に小論文が課されるそうなのですが現状があまりにも悲惨だったのです。
1時間で原稿用紙5行(100字)しか埋まらない状態。
本人、学校の先生、その他もろもろ・・・
なぜこの状態で放置していたわけ?!と、
まるで「気づいたときにはがんの末期症状」
という患者を目の前にした医者の気分。
結論を言います。
①一か月の勝者になることは・・・超大変ですが可能です。
②①を目指すならば、本人、保護者、指導者という3者にそれ相応の覚悟がいります。
①②を踏まえて・・・みなさん行動して下さいね(苦笑)。