パーソナルトレーナー 高坂直暉

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

【子供の運動って何させたらいいんですか?】

T-mile通信Vol88


いつもメルマガを読んでいただきありがとうございます。
「良い姿勢は良い人生を作る」をモットーに活動している
パーソナルトレーナー高坂直暉です。


今日は久々に子供のことに関して書きます。
最近このメルマガも20~30代の女性に読んでいただく機会が増えたので
今、お子様がいらっしゃる方もそうでない方も将来の参考にしてみてください。

またこの考え方は大人の方にも応用できるので
脳の活性化や老化防止にも役立てて欲しいです。

====================================

最初に結論から話します。

「子供が好きな運動をやらせてください!」
まずは好きなこと、やりたいことを楽しく続ける。

ただ1つ注意して欲しいのは…
”1つの運動だけにこだわり過ぎないこと”
幼少期(特に3歳~12歳)は様々な運動やスポーツを通して
色んな体験や刺激を与えてください。

昔のスポコン漫画のように
「”野球なら野球”その他のスポーツは許さん!」
っていう感じの熱血指導は子供の脳にとってもあまりよくありません。

浅く、広くでいいので色んな動作を通して子供の運動能力を高めてください。
1つのスポーツに専念するのは中学以降からでも十分です。

これは大人の方にも言えます。
普段やらない動きをすることにより脳が活性化されます。

脳は退屈やマンネリを嫌うのでたまには新しい新鮮な刺激を与えましょう。

====================================

<3歳~12歳は運動神経UPのゴールデンタイム>

子供の発育発達において何歳~何歳までで伸びやすい能力は変わってきます。

大まかに分けると
3~12歳=運動神経(神経系)
13~17歳=持久力(心肺持久力)
18歳~=筋力・パワー           
が一番伸びやすいです。

特に3歳~12歳の間に運動神経の回路は8割決まると言われてます。
幼少期に様々な刺激が与えられることにより
その後の運動能力がほぼ決まると言っても過言ではありません。

よく言う「運動神経が良い・悪い」
何を持って運動神経が良いのか定義するのが難しいですが
「見た動きを身体を使って再現する能力」
「自分の思った通りに身体を動かす能力」
だと私は考えております。

身体を自在に動かすために必要な能力は大きく分けて7つ存在しており
総称して”コーディネーション能力”と言います。

====================================

<コーディネーション能力に関して>

コーディネーション能力は

リズム=見た動きを真似る
バランス=体勢をコントロールする
連結=全身を連動させてスムーズに身体を動かす
反応=合図に対して素早く反応する
変換=方向を切り替える
定位=自分と対象物または対処物と対象物の距離を計る
識別=アイテム・用具を使いこなす

の7つに分類されます。
また上から順に能力が養われます。

これらの能力が複合された高度なものがスポーツです。
野球・サッカー・バスケなどはこれらがすべて複合されてます。
また場面によっては必要な能力が異なります。

重要なのはこれらの能力をまんべんなく鍛えること。
1つに特化しててもよくないんです。

高校の友達で”足は速いけど球技はめっぽうダメ”って子がいました。
昔から陸上をやってたので走るための脚力や
効率の良い走り方をするための身体の動きは良いんですが、
ボールやバッドを操るための能力やボールとの距離感を計る能力が低かったんだな
って今になって思います。

====================================

能力の偏りを防ぐためにも様々な要素を遊びの中に取り入れましょう。
そして何より大事なのは楽しくやること。

お子様だけでなく大人も”楽しい”って感情が湧かないと脳は集中力を発揮しません。
積極的にやろうとも思わなくなります。

長くなりましたがまとめると
・12歳までは色々経験させる
・本人が楽しいと思うことをさせる
・7つの能力をバランスよく鍛える

ことを重視してみてください。



<メルマガのバックナンバーはこちらから>
httpsta://home.tsuku2.jp/mailmagList.php?scd=0000118321




★★★   お友達にメルマガを紹介してみんなでお買い物ポイントをGET    ★★
ご家族やお友達にメルマガを招待すると、お買い物ポイントがもらえます!!!
招待されたご家族やお友達にも同じくお買い物ポイントプレゼント😁



*招待方法*

①マイページを開く
 https://tsuku2.jp/mypage/

➁フレンド招待のページへ


③3つの方法で招待できます!
 LINE SNSシェア  QRコード
 *LINEからの登録が簡単でおすすめです!


④お互いにポイントGET!
どんどんポイントを貯めて無料で買い物してください!

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する