mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
江田祥子【瞑想とアロマ】古醫道(こいどう)で健康人!
いつもメルマガをお読みいただき、
ありがとうございます。
こちらは古醫道と息吹呼吸法を
教え広めている江田祥子のメールマガジンです。
日本では西洋医学が入ってくる前まで、
様々な健康法を伝承し実践して来ました。
それは古醫道という「日本における古代医療」です。
いかに病気にならないようにしてきたか、
まさに現代でいう「予防医学」なんですね。
太古の昔から、そんなことを考えていたなんて、
ちょっと驚いてしまいます。
昔の人たちのお知恵を拝借して
明るく元気に生きていきましょう。
「明るく元気」
病気にならないためにはとっても大事、
これに勝るものはないのです。
【ここからは今日のお話です】
先日、「アロマと瞑想」というタイトルで
呼吸法のレッスンをZOOMで行いました。
私、アロマをかぐ
オリジナルの呼吸法を思いつきました。
今度、YouTubeでご紹介しますね。
この方法で吸い込むと奥深く
吸い込むことができ、
すぐにゆったりとした気分になれます。
夜の8時から行いましたので、
寝る前の呼吸法です。
寝る時にいいアロマオイルは
ラベンダーとオレンジです。
なかなか寝付けない方、
眠っても夜中に目が覚めてしまう方は、
寝る1時間くらい前から、
ディヒューズしておくのもいいですね。
上質な眠りはとても大切ですが、
「眠れない」と言うことにこだわりすぎるのも
よくありません。
私は途中で目が覚めて、
それが3時くらいで
また寝付けなかったら
そのまま起きて服を着ます。
ええっ!?て思われるかも知れませんね。
まあ、早起きと思えばいいのではないでしょうか?
4時になったら24時間やっている
自宅のすぐそばのジムに行ってランニングをします。
最初は誰もいなくても、結構すぐに人が入ってきて
同じ時間に活動している人っているんだなぁと
安心します。
眠れないことにこだわりすぎると
悪循環になって
「睡眠薬」を飲んだりしてしまいます。
お薬はなるべく飲んじゃダメですよ〜。
なるべくゆったりと構えて、
眠れなかったら、自分の時間ができたと
思えばいいのです。
翌日、日中少々眠くても、
きっと夜は眠れますから。
寝る前は、自分の興奮している
「気を鎮める呼吸」を行います。
4カウント吸って、4カウント止める。
そして6カウントでゆっくり吐きます。
やっていると「4カウント吸えない」
と言う方もいらっしゃったので、
ちょっと驚きました。
普段から呼吸が浅いのかもしれませんね。
そして、その日にあった、
マイナス要因を吐き出します。
傷ついたこと、悲しかったこと、
わだかまりを全部吐き出すのです。
そうすることによって、
心の中がスッキリして
眠りの準備ができるわけです。
そして、最後に瞑想です。
瞑想はよくわからないと言う方も
いらっしゃいますが、
そう、深く考える必要はありません。
瞑想はなるべく頭の中を空っぽにする
訓練ですが、なかなかそうはいかない方も
いらっしゃいます。
明日のことを考えたり、
気になる人のことが思い出されたり。
でも、そんな時は、
ご自分の好きな香りと
呼吸に意識を戻します。
そうするとまた、自然に瞑想に入っていけます。
瞑想はできるできないではありません。
毎日少しづつ行っていくと
やった人とそうでない人の差が
歴然と出てくると昨今の研究で
実証されています。
脳を休ませてあげることで、
幸せや愛を感じる脳の領域が広がって
幸福感を感じやすくなります。
その幸福感は、健康の源です。
幸福は小さなキラキラの積み重ねですから。
是非、寝る前の10分、
静かな呼吸と瞑想を行ってみてくださいね。
【今後のお知らせ】
【YouTubeでも呼吸法を掲載していますのでご覧くださいませ】
チャンネル登録もしていただけたら、とってもハッピーです。
https://www.youtube.com/channel/UCEI-lv0PTC9HE32yzxHg7aw
Twitter
@nagomi_time