mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
江田祥子【身体を温める食物は?】古醫道(こいどう)で健康人!
いつもメルマガをお読みいただき、
ありがとうございます。
こちらは古醫道と息吹呼吸法を
教え広めている江田祥子のメールマガジンです。
日本では西洋医学が入ってくる前まで、
様々な健康法を伝承し実践して来ました。
それは古醫道という「日本における古代医療」です。
いかに病気にならないようにしてきたか、
まさに現代でいう「予防医学」なんですね。
太古の昔から、そんなことを考えていたなんて、
ちょっと驚いてしまいます。
昔の人たちのお知恵を拝借して
明るく元気に生きていきましょう。
「明るく元気」
病気にならないためにはとっても大事、
これに勝るものはないのです。
【ここからは今日のお話です】
「身体を冷やしてはダメ〜」という
お話をさせていただきました。
これからは冷房がキツくなる季節です。
冷房で体調不良になられる方も多いです。
薄手のカーディガンか
薄手のショールのようなものを
持たれることをおすすめいたしいます。
自分は平気と思っていても、
実際の身体、内臓は冷えてしまうからです。
今日は身体を温める食材をご紹介しますね。
私は朝はスムージーを作って飲んでいます。
生野菜は身体を冷やすものが多いので、
必ず入れるものが「生姜(しょうが)」です。
細かくスライスしておいて、
蜂蜜つけなんかにしておくと便利ですよ。
朝はあまり時間をかけたくないので、
2、3切れをさっと入れてマシーンにかけます。
そうなんです。
生姜は身体を温める食べ物の
王様のような存在なんです。
普段から、食生活の中になるべく取り入れることを
おすすめいたします。
私の大好きレシピを紹介させてください。
まっ、レシピというほどのものではございませんが(笑)
用意するのは新生姜と豚肉。
新生姜の時期は割と大きめに(3〜4センチ)スライスして
豚肉と一緒に炒めます。
炒めるときはオリーブオイルでね。
そして塩と胡椒、仕上げにお醤油をかけます。
大好きなので、いただく時は大きな新生姜の塊を
1つ分くらい食べてしまいます。
食べると身体中がポカポカしてきます。
家族にも評判がいいし、簡単なレシピなので、
是非、是非、お試しあれ。
次に注目すべきは「長ネギ」です。
一年中ありますが、冬がやっぱり美味しいですね。
超簡単レシピは「鴨鍋」です。
ネギを4センチくらいに切って、
味が染み込みやすいように包丁で細かく傷を入れます。
材料は鴨肉とネギだけ。
それにお醤油、塩、お酒で味を整えます。
一通り頂いたら、最後にうどんを入れて締めとなります。
15分でできますので、これもお試しください。
そして、驚いたのは「黒糖」なんです。
前回白い砂糖は身体を冷やすと書きましたが、
黒糖はその逆なんですね。
ビタミンとミネラルが豊富なんです。
現代人はミネラル不足と言われています。
なんか身体の調子が悪いなんていう時も
ミネラル不足が原因であることもしばしばなんだそうです。
ミネラルのサプリやドリンクも売られています。
でも、わざわざ何かを買って補うというより
普段料理に使う砂糖を黒糖に変える
コーヒーに入れる砂糖を黒糖に変える
この2つは簡単に今日からでもできるのでは
ないでしょうか?
黒糖でミネラルが摂れて体も温まるなんて
一石二鳥の食物なんですね。
食生活に「生姜、ネギ、黒糖」を取り入れて、
身体を冷やさないように過ごしましょう。
【今後のお知らせ】
5月20日呼吸法開催決定。
女性限定の呼吸法レッスンとセミナー開催。
女性のための呼吸法とセミナーです。
お申し込みはこちらから。
https://ticket.tsuku2.jp/eventsDetail.php?ecd=32300040262163
【YouTubeでも呼吸法を掲載していますのでご覧くださいませ】
チャンネル登録もしていただけたら、とってもハッピーです。
https://www.youtube.com/channel/UCEI-lv0PTC9HE32yzxHg7aw
Twitter
@nagomi_time