mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
高校から始めるビジネス
こんばんは。
今日は3月11日ですね。
2011年の東日本大震災から10年という月日が流れました。
いまだ復興の兆しが見えず、原発という問題を抱えたままの日本。
未来を担う子ども達に、私たち大人の(いや、私たちよりもっと前の世代からの)尻ぬぐいだけはさせたくないと改めて考え、一日がスタートしました。
そして、「祈り」の糸かけをし14:45には黙祷…。
皆さまはどんな1日でしたでしょうか?
さて、前回の続き「我が家の高校受験話」です(笑)
長女が選んだ道は、
「高校生から始めるビジネス」
でした。
ご存知の方もいるかもしれませんが、東京都では平成30年度から、従来の商業科とは別に、
簿記やコンピュータなど専門分野の学習に加え、東京都独自の学校設定科目「ビジネスアイデア」などで企業と連携してビジネスを実地に学ぶ機会を設け、創造的な能力と実践的な態度を身に付ける「ビジネス科」を設置。
長女は高校生から資格を取る事を希望しており(資格オタクの私に似ました(´∀`; ))、
商業高校も視野に高校を探していたのですが、
学校見学でビジネス科の取り組みを知り親子で興奮!!
「絶対面白いよね〜」
と声が揃ったのでした(笑)。
簡単に説明すると、高校1年生で企業訪問。ビジネスの基礎を学びます。
高校2年生で商品開発や国際ビジネス、マーケティングなどを学び、企業からお題をもらってアイデアを出し合い、企業側が「新しい!」「面白い!!」と感じれば、アイデアが採用になるという課題に取り組みます。意外にも大手企業が揃っていて驚きました。
そして高校3年生になると、空き店舗を使い総合実践。
マーケティングから何から高校生が1から考えて、商売を経験するという企画に、
「私もやりたかったわ」
と思わず本音がポロリ(笑)。
資格の方は、
簿記検定(日商2~3級、全商1~3級)
情報処理検定(全商1~3級)
商業経済検定(全商1~3級)
FP技能士検定(3級) ITパスポート検定
秘書検定(2,3級)
など、商業科と変わらない学びが出来るんです。
現在、高校普通科の偏差値55程度の学校だと、大学指定校推薦は十校程度と言われています。
長女の進学する高校は、大学指定校推薦が三十校以上。
もちろん、就職組も様々な職種についており、
「長女がやりたい事を楽しみながら見つける、充実した3年間になるのではないか」
と感じました。
色々なご家庭があると思いますが、こんな選択肢もあるんだと知っていただけたらと思い、皆さんにシェアしました(*^▽^*)/♡
我が家らしいと思っていただけたら幸いです(*^^*)
*…:・°・:…**…:・°・:…**…:・°・:…*…:・°・:…**…:・°・:…**…:・°・:…*
一般社団法人SVAHA
☆HP http://svaha.asia/
☆Youtube https://www.youtube.com/channel/UCKd6Qhzz3lbiN58dGTV_ULw
☆ブログ https://ameblo.jp/svaha-staff/
☆Facebook https://www.facebook.com/svaha.asia/
☆Twitter https://twitter.com/svaha_asia/
☆Instagram https://www.instagram.com/svaha.asia.yoga
☆糸かけ専用Instagram https://www.instagram.com/svaha.asia.mandala