一般社団法人SVAHA

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

感覚統合【触覚】のお話〜後編〜

さて今回は【触覚】の後編です。
下記の症状が気になった時にはご紹介するアプローチを実践してみてくださいね♪

○表情、反応が乏しい
○スキンシップを嫌がる
○指しゃぶり
○自傷行為
○歯ブラシ、顔拭き、散髪、爪切りなどを嫌がる
○襟元のタグを嫌がる
○帽子のゴムを嫌がる
○砂や泥遊びを嫌がる
○偏食
○オムツが外れない
○トイレを嫌がる
○友達をかむ、ひっかく
○友達とのお遊戯を嫌がる
○何気ない音や騒々しい場を嫌がる

など


<アプローチ方法>
☆タッチング
1.固いもの(タワシ・麻素材・あかすりetc)や、柔らかいもの(シルク・スポンジ・綿etc)など、触った感覚がはっきりと分かりやすい物を用意します。
2.手や足など、子供が注意や関心を向けてくれやすいカラダの部位から、1の素材を広い面積で均等な圧力で押し当てていく。一回の目安は2~5分。
※触られているところに「注意」が向いているか、子供のまなざしや表情、しぐさを確認しながら行いましょう。また、「痛み」にならないように注意します。同じところばかりやっていると、「慣れ」が生じて「注意」が向きにくくなるため、少しずつ移動させながら行い、最終的には、「頭」「顔」「首」「わき腹」などの大脳古皮質が働きやすいところまでたどり着けるようにしましょう。


☆ふれあい遊び・手遊び・マッサージ
知覚レベルの低い子には「マッサージするよ」など、あらかじめ予告をしてから刺激を始めましょう。
「なでなで(撫でる)」「つんつん(突く)」「ぎゅ~(握る)」「じゅわ~(膝などをふわっと触る)」「ぺしぺし(優しく叩く)」など、オノマトペを用いながら、色々な触り方を試してください。
「一本ばし」「おせんべやけたかな」「ずいずいずっころばし」などの手遊びは、いつ、どこを触られるかが分かりやすく、心の準備が出来るため、新皮質が活性化しやすく、不安が少なくなります。


☆歯磨き屋さんごっこ
ママの歯を子供に磨いてもらいましょう。「もっと上」「横」「裏側お願いします」など注文しながら、ごっこ遊びのように楽しむことで、実際に歯ブラシをどこにあてるかのイメージがつかめ、徐々に自分の口でも出来るようになります。また、本人に歯ブラシを持たせ、ママが子供の手を介して磨くと、「歯」ではなく「手」に注意が向き、仕上げ磨きを嫌がらないことも。「仕上げ磨きをしてもいいですか」とお願いしてみたり、歯磨きや歯ブラシを何種類か用意し、「今日はどちらにしますか?」とお店屋さんごっこのようにすると、楽しんで取り組むこともあります。


☆美容院ごっこ
おままごとの中に、鏡や櫛などを置いて美容院ごっこをすることで、「頭を触られる」「髪をとかす」を遊び感覚に。また、女の子はお化粧ごっこなどで顔に触られることに慣れていくこともあるので、パフやブラシなど様々な素材を用意しても喜ぶでしょう。


☆なんて書いたゲーム
1.「○」「×」や、「△」「□」、「数字」「ひらがな」「カタカナ」「漢字」など、子供が知っている形を利用し、子供の背中や手のひらにママが書いてあげましょう。
2.最初は、ママが書いているところを子供に見られても構いませんが、慣れてきたら目を閉じさせたり、見えない工夫をして行います。


<応用編>
☆どの指触った?
子供に見られないようにし、手か足の指を触りましょう。薬指を触ったのに、中指と答えたり、感覚が曖昧なことがよくわかりますよ。


☆何回握った?
子供と手をつないだ状態で目を閉じ、何回握ったか当てるゲームです。公共の乗り物や、騒いでほしくないところでも楽しく行えます。(最初は目を開けて、手を見ていても構いません)


☆フィンガーペインティング
絵の具やでんぷんのりを使い、画用紙に塗っていきます。どの指を使っているかが意識しやすく、楽しく行えます。
描画に苦手意識が強い子供には、砂の上でお絵かきを楽しんでもいいでしょう。自分の意思で消せて何度でもやり直せるため、安心感があるようです。

明日は触覚防衛反応と併発しやすい「聴覚防衛反応」についてお話します♪
ではまた明日╰(*´︶`*)╯♡

*…:・°・:…**…:・°・:…**…:・°・:…*…:・°・:…**…:・°・:…**…:・°・:…*

一般社団法人SVAHA

☆HP http://svaha.asia/

☆Youtube https://www.youtube.com/channel/UCKd6Qhzz3lbiN58dGTV_ULw

☆ブログ https://ameblo.jp/svaha-staff/

☆Facebook https://www.facebook.com/svaha.asia/

☆Twitter https://twitter.com/svaha_asia/

☆Instagram https://www.instagram.com/svaha.asia.yoga

☆糸かけ専用Instagram https://www.instagram.com/svaha.asia.mandala

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する