mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
🐾auntyのメルマガ👣本日はねぎのご案内です(*^^*)
おはようございます。
今日は深谷新戒ねぎのご案内になります~
ばぁちゃんのメルマガ時代からお読みいただいている皆さまは驚かないと思いますが、最近メルマガ登録された方は「ねぎってナニ???」だと思いますので
簡単にご説明させてくださいませ~
深谷新戒ねぎって何?
深谷ねぎと違うの?
そんな質問をよく受けます。
深谷新戒ねぎとは、深谷市の新戒という地区で栽培収穫されるねぎのことです。
ブランドねぎの深谷ねぎ!
その中でも新戒地区で採れる新戒ねぎはブランドの中のブランド!
深谷新戒ねぎはトップブランドなんです。
ただ…
トップブランドであるが故、ブランドイメージを壊すという理由で撥ね出しは通常廃棄になります。
「そんなことをしていたら農家の生計は厳しくなるし、大切に育てたねぎを廃棄するのは本当に辛いんだ。」その言葉を聞いて販売のお手伝いをしている次第です。
贈答用のねぎ・家庭用ねぎを大百笑で販売のお手伝いをさせていただいています。
一度食べたら病みつきになるリピーターの多い深谷新戒ねぎ!
泥付きなので持ちも良いです。
泥付きのまま焼いて皮をむいて食べるのも超おすすめです!
甘くて柔らかい深谷新戒ねぎの中でも今販売されている種類は特に美味しいです!
年越しそばの薬味にいかがですか?
お鍋に・炒め物に・薬味に…どんな使い方にもよく合う深谷新戒ねぎ!
おひとついかがでしょうか?
【ご家庭用はこちら】
https://ecsp.tsuku2.jp/viewDetail.php?itemCd=55004201602572
【贈答用はこちら】
https://ecsp.tsuku2.jp/viewDetail.php?itemCd=26020270600010
どちらも送料無料となっております♪
(実店舗ではauntyで直売しているので、毎年この時期は「ねぎやのアンティ」と言われています(笑))
寒い季節、ねぎを食べて元気に過ごしてくださいませ~(^^♪