Heart Tree Room

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

子育てと知能

お久しぶりです♪
Hearttreeroomの根本香です。
メルマガにご登録くださり、ありがとうございます。

メルマガもまぁまぁ久しぶりになりました。
2008年に自分でお教室を始めた時からBLOGを書いていますが、そちらも当初から全然更新できない私です(;^_^A

そう、お教室業を始めたきっかけは、二人目の子どもを産んで少し落ち着いたから何か仕事をしたいなと思ったからでした。

母からは「子どもが三歳になるまでは働かないで一緒にいなさい」とずっと言われていたので仕方なくおとなしくしていましたが、
2人目を出産後「とにかくなにかしたい」「早く自由になりたい」(働いたって自由になんてなれないけど)と思うようになり、
下の子が2歳になるころ、ここまで一緒にいたからもういいでしょうと動き出したのでした。

出産後、すっかり太ってしまった私は、自由に動きたいし、まずはこの体をなんとかせねば。と。

実は私、若かりしころはスノーボードをしていてハーフパイプの大会なども出ており、
アマチュアですがスポンサーもついていたのです。(自慢するつもりはないけれど本当なので仕方がない)

そうやってずーっとずーっと海やら山やらで遊んできた私なので、

体を動かす仕事でもするか。

じゃ、ヨガでも。

と気軽に考えました。

が、ちっちゃいのが2人もいながら自分を鍛えて資格を取るとか無理なんじゃない?と思いなおし、

ゆくゆくはお年寄りから子どもまで見たいしね、ヨガで。(笑)

と、「ベビーマッサージ」「ベビーヨガ」の資格を取りました。

すると・・・

・・・人って妊娠して~子供時代がなにより大切で、その子の一生を決めてしまう時期がこの時にある!!ということを知り

これってみんなに教えてあげないとだめなんじゃない??

と、子どものお仕事から動けなくなりました。

なので今もおデブなまま(笑)
(・・・いや、痩せようと思えばいつでも痩せられれる、結果ぐうたらな私。)
話が飛びました(;^_^

まー、そんなこんなでベビーマッサージから始まり、知育の講師となるわけですが、
このことにより本気で「人間て作れるんだなー」と思うようになりました。

幼児教室をやっていたころ、よく「妊娠したら今なら天才に育てられる自信がある」と言っていたものです。

順を追って脳を育てる方法を学んだからなんですが。

それでも通ってくださっている親御さんを見ていると、そうそうみんなうまくいくものではありません。

1歳くらいから文字を読み出し、3歳ころには掛け算もできる子なんかもいる中、
どうしてもどうしてもお子さんとの波長が合わなくお子さんに振り回されてしまったり、
まだろくに話もできない子にすべてを委ねているママがいたり。(だいじょうぶかと心配になります)

それって、子どもだけではなくもちろんママの問題もあるんだよなって。

今、我が家の子どもたちは15歳と13歳。
大きくなっても理解できないところがあるというかそれが普通なのにキーってしちゃう私。

それが発達もままならないおしゃべりもできない赤ちゃんに振り回されるのだから
精神的にも子育てって大変なんだなって思います。

「子育て期間は、自由のない普通ではない時間」とは知育の師匠の言葉。

うーむ。やっぱ赤ちゃんの仕事って尊いな~


・・・こういうのを語ると長くなるので、また今度。


今日は仕事机を南側に向けるとよいということで部屋の片づけをしている中見つけたメモをこちらに。
----------------------------------------------------------------
東大に入るには、IQで言うと130あれば大丈夫だろう。

IQ100の人が東大に入ろうと思ったら1日10時間以上の勉強が必要
IQ150の人が東大に入ろうと思ったら1日1時間の勉強で大丈夫

小さいうちはIQ120くらいなら軽く持っていける。140くらいは普通に出る。
3~4歳でIQ140出たとして、それをキープし続けられるかが問題。

キープするには、その時のJustな働きかけを偶然ではなく意図的に続けること
----------------------------------------------------------------
(いろいろな考え方があるので本当かどうかは別として)

やはり子どもを理解したうえでの養育者の働きかけってことになる。

うーん、親って大変だ~・・・

お互いに生まれ持っての気質ってあるし。
それって、マトリックスとかそういうものでもあらわされているし
そういうのを頼るのも一つの手段だと思う。

私が前から気になっている、↓こんなのもありかも。
----------------------------------------------------------------
【子育て占星術in東京】
占星術で自分や家族を新しい角度から理解して、日々の生活や人生設計に役立ててみませんか?

https://ticket.tsuku2.jp/eventsDetail.php?t=3&Ino=000010418400&ecd=20261302265005
----------------------------------------------------------------
実は私も時間ができたら受けてみたいと、前々から思っているものです。

こちらのサイトから買うと以前よりお安いみたいなので、興味のある方はぜひぜひ。

千葉で何人か集まったら先生をこちらに呼んでもいいかもな!(*'▽')カッテニイッテイル



今日は、子育てと知能のお話しでした。
長文お読みくださりありがとうございました。

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する