神戸三宮駅から北へ3分のひふみ整体

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

香りで集中力や脳の疲れは変わるのか。

こんにちは。
ひふみ整体のメルマガをご覧頂きありがとうございます。

今日は、
香りで集中力や、脳の疲れは変わるのか?
集中力UPのための香りはどんな香りが良いのか。というテーマです。

いつもと違う環境で、仕事や勉強している方も多いと思います。

切り替えが上手な方もそうでない方も、
集中力がもっとアップしたら良いなって思いませんか?

しかも香りをうまく使うと、
集中力がアップするだけでなく、
仕事の効率があがったり、
脳が疲れにくくなったりするのです。

香りを用いて、グループを3つにわけた実験によると、

・ローズマリーやペパーミントなどスッキリした香り
・ラベンダーやローズなどリラックスする香り
・香り無し

の3つのうち、どのグループが、
仕事効率が上がったか。
ミスが少なかったか。
主観的に疲れにくさを感じたか。
について調べました。

面白いことに、香り無しが1番結果が悪いこと。結果が良かったのは、すっかりした香りのグループなのは、予想通りですね。

リラックスする香りは、ぼーとしてしまいそうで、仕事の効率が落ちるかと思いきや、
香り無しよりも効率が良く、ミスが少なく、疲れにくいという結果がでました。

ですから、どんな香りであれ、香りはあったほうが、香り無しよりも仕事の効率があがるかと思われます。

ここで大事なのは、
自分の好きな香りを選ぶことと、
自然な香りを選ぶこと。

残念なことに、
香水はほとんど化学合成香料。
柔軟剤やその他色々な製品に使われているのも、合成香料の可能性が高く、
脳への刺激が認められません。

香りは認識するけれど、上記のような香りによる脳への作用が見られないのです。
脳の反応を調べる実験で証明されています。

天然の精油と呼ばれるアロマオイルが手元にないのであれば、

合成の香水などよりは、
みかんをむいて皮を置いておく。
みつばやローズマリーといった香りの強い植物を置いて仕事したほうが、
疲れにくく、
効率があがるということなのです。

やはり、植物の香りをかいだり、お料理したり、土を触ったりすることは、
自然の香りを嗅ぐことにつながり、

脳が疲れにくくなるということです。

ひふみ整体では、以上のような観点からも、
天然の精油を使用してします。
精油というのは、香りの成分だけを濃縮したもので、身体への作用も多岐にわたりますので、おすすめですが、

まずは、身の回りで自然の香りに触れる機会は、どうやったら作れるか、
一度考えを巡らせてみるのはいかがでしょうか?

身の回りにある自然に対して、より感謝が深まるかもしれませんね。

ひふみ整体で使用している精油はこちらでも購入可能です↓
https://ecsp.tsuku2.jp/viewDetail.php?itemCd=20104125005202

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する