究極の癒し空間/古進布『魅と美サロン』

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

トライザー氣望ご使用中の方限定相談会

魅と美サロン会員様
トライザー氣望ご使用いただいてる方限定
11月18日
18:00〜19:00
オンラインにて無料相談会開催致します
2025冬の全身セルフケアをフルサポートさせていただきます❣️

いつもトライザー氣望を大切にしていただき沢山、愛のあるメッセージをいただきましてありがとう御座います。
セラピストぬかが ふみこから感謝の気持ちを込めて開催させていただきます。

参加希望の会員様は
17日までにご連絡下さいませ。IDをお送りさせていただきます。

最近は
むくみが凄い
腕が上がらなくなった
体が冷える
首が痛い
膝が痛い
腰が痛い
骨折した
ギックリ腰した
悲しい
不安
イライラする
やる気が起きない
など症状を訴える人がいらっしゃるので
しっかりと氣を巡らせ気立ての良い状態へ…
ケアして参りましょう

私はいつもトライザー氣望ケア後の皆さんのイキイキとした笑顔に変わられる瞬間が大好き❤️でございます

メンタルを整えるにはまずは体を先に手当てしてあげるのが早く楽になりますから…

ご連絡お待ちしております

はじめてトライザー氣望のお話を聴いてみられたい方はこちらのチケットにて11月26日(水)
18:00〜19:00新規説明会へお申し込みくださいませ
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/06024314209520?


魅と美サロンオススメ商品



メビウスウォーターは、さまざまな原材料を発酵させるために働いた微生物を何代も培養を重ね、その代謝物のみを取り出したものです。

その素材を日本人が慣れ親しんだ味噌や醤油、酒を作る工程と同じ技術を用い、無色透明になるまで醸造発酵を繰り返し、製造したものです。

この調味料は、高い抗酸化力を誇り、人間や動物、植物等命あるものの極端な酸化を抑制し、還元方向に導き、食材の持つ本来の美味しさを取り戻す力があります。

化学的に合成され生み出されたものや、鉱物等を一切使用せず作られた、安心安全な調味料です。

メビウスウォーターで豊かな食卓をお楽しみ下さい。

◆原材料

玄米・ぶどう・バナナ・黒糖・米麹・長芋・昆布・クロレラ・はと麦・アガリクス・クエン酸

◆目的

調味料(サラダ用ドレッシング)

◆使用方法

市販のミネラルウォーター又は水道水に原液を1000倍に希釈し保存容器やスプレー容器等に移し替えてお使い下さい。

◆希釈方法

市販のミネラルウォーターの場合、2L2000ml)の市販もペットボトルに対して、原液スポイトを満タンに吸った物を2回(2ml)加えて下さい。

水道水の場合は、使用される量に対して1000杯になるよう希釈下さい。

※希釈量は一応目安なので厳密に計測する必要はありません。

※精製水や純水は使用しないで下さい。

◆保存方法

原液、市販のミネラルウォーターの場合は常温遮光の場所に保管下さい。

水道水に薄められたものは、冷蔵庫保存でお早めに使用下さい。

◆お勧めの希釈例

飲料水 1000倍希釈

アルコール飲料 10倍希釈

その他の飲料・食物 100倍希釈

(一応の目安としてください。厳密に計測する必要はありません)


※スプレーボトルは付属されていません。市販のスプレーボトルを購入しご使用ください。

※希釈に使用する水に精製水や純水は使用しないでください。通常の水道水又はナチュラルウォーターをご使用ください。


◆メビウスウォーターのいろいろな使い方

・飲料水に

・ハム・ベーコン・ソーセージなど添加物が多い加工品に

・特にコンビニのお弁当やカップ麺などに多い添加物が心配です

・お刺身やサラダ

・酵素量が倍加します

・毎日の食事にシュッ、毎日のお料理に

・発酵食品との相性最高!お漬物や納豆、熱にも強く130℃まで大丈夫だから煮物やお味噌汁にも。

・肝臓でアルコールの解毒機能を助けます。

1000倍希釈のメビウスウォーター水を飲みながら、気持ちよく安心してお酒をお楽しみ下さい。

・布団・たたみ・カーテンなどに1000倍液をシュッ!

・ダニが集まりにくく、ダニがいなくなります。

・ペットのトイレに

・匂いの軽減

・切り花・花瓶に

・お花が長持ち


メビウスウォーターは本当に素晴らしい還元力でサビない体作り

https://ec.tsuku2.jp/items/05287000022835?t=3&Ino=000011424800に…手放せません



最後までお付き合い下さりありがとう御座います


今日も素敵なリラックスなお時間をお過ごし下さいませね


こちらの魅と美サロン・メルマガは代表・セラピストふみこが執筆し配信しております


⭐︎フォローお願い致します

Facebook: https://www.facebook.com/fumiko.chan.1

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する