ヤマトココエ

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

神嘗祭(かんなめさい)ってなに?

やまとしぐさはぐくみ伝承者の飯田真由美です。
情報過多の現代です。
やまとしぐさは、聖徳太子が残した古文書から紐解いてお伝えしています。

10月17日は伊勢神宮で「神嘗祭(かんなめさい)」が行われます。

このお祭りは、天皇陛下が伊勢神宮にお出向きになられて
15日から17日の夜中2時から明け方まで
その年の初穂を天照大御神にお供えし
収穫の感謝を捧げる神事です。

古来、日本人は自然の恵みをいただいて生かされていることを知り、
その「はじめの実り」を真っ先に神さまへお返しすることで、
感謝と謙虚さの心を形にしてきました。

私たちの日々の食卓にも、この“いただく”という心が息づいています。
今日の一膳のごはんの向こうに、太陽・雨・土・人の働きを想い、
「いただきます」と手を合わせる――
それこそが、現代に生きる神嘗祭の心かもしれませんね。

やまとの心を知り
情報に振り回されない心の土台を
一緒に取り戻しませんか?

現在受講生募集しています!10月23日まで受付けます!


【七つの道具で残り2か月の運気を上げる 全7回講座】
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/85202208942805


やまとしぐさプチお稽古 飯田真由美教室ホームページ
https://home.tsuku2.jp/storeDetail.php?scd=0000284997

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する