日本の伝統文化を伝える着付サロン Miyabiyaka

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

「着物をもっと日常に。タンスの中の一枚から始めましょう」

こんにちは。着物スタイリストの首藤ルリ子です。
季節の移ろいを感じながら、日々の暮らしに着物を少しずつ取り入れています。

私が着付けを習い始めたのは、今から7年前。
初めて自分で帯を結んだ日のことは、今でも忘れられません。
うまくいかずに何度もやり直し、それでも着物を着る時間そのものが楽しくて。

その後、着付師の免許を取り、教室を開きました。
でも実は、最初から生徒さんが集まったわけではありません。
着物は「特別な日だけのもの」と思われている方が多く、
日常で着るきっかけを見つけにくいのです。
だからこそ私は、「タンスにある着物を、普段に着られるようになること、
そして着物という日本の伝統文化が世界に広がっていくこと」をテーマに教室を続けています。
着物を着ると、姿勢がすっと整い、心まで穏やかになります。
そして、着る人の「その人らしさ」が自然に滲み出るのが、着物の魅力です。

まずはタンスを開けて、一番好きな柄の着物を出してみてください。
その瞬間から、あなたの「着物時間」が始まります。

**************
🌺1DAY着付個人レッスン メルマガ登録特典チケット
  https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/01241025101136
🌺1DAY着付個人レッスン
  https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/50220004131116
🌺初心者向け着付教室(全6回)
  https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/01213005502712
🌺初心者向け着付教室 開講記念モニター価格(全6回)
  https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/12531200020508

お申し込みは公式ラインよりお願いします↓
https://lin.ee/6M2Udls

――――――――――――――
首藤ルリ子(着物スタイリスト)
日本の伝統文化を伝える着付サロン
Miyabiyaka

ホームページ:https://tsuku2.jp/miyabiyaka
公式ライン:https://lin.ee/6M2Udls
Instagram:@ruri.iro8
――――――――――――――

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する