mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
自遊空間ひのまる しいさんの裏話♪ 〜 まぁるい学校をつくりたいと思った きっかけ 〜
こんにちは♪
自遊空間ひのまるの しいさん です♪
私が
『まぁるい学校を作りたい』
と思ったきっかけ
その詳細をお話しします。
まぁるい学校は
学習支援員をしていた時に
思いつきました。
学校の現状を 目の当たりにして
なんだ?これ?
って思ったんです。
50年前と
ほとんど変わらないカリキュラムで
時間に縛られて
大人の顔色を伺いながら
毎日を過ごす子どもたちと
50年前と同じことを
繰り返している大人たちの姿に
唖然としました。(´・_・`)
学校の中って
授業参観なんかじゃ
見えないものがある
とは知ってたけど
これ、マジですか?
って思いました。
ホントにね
大人と言われる年齢の人たちは
『全員、学習支援員をして欲しい!』
と思いました。
でも、
今までのカリキュラムをこなすことを
良しとする人と
そのカリキュラム
おかしくないですか?
という人とに分かれます。
だから、
今の学校というものは
あってもいいんです。
ただ、しいさんが関わる
小さい人たちは
『今の学校は
おかしくないですか?』
という人たちの方 なので
そういう人たちが
ストレスなく、
毎日笑顔になれる場所を
私は創りたい
と考えています😆
今の学校が 嫌だ!
という人たちは
縛られるのが 嫌いです。
時間にも
人にも
社会のルールにも
縛られるのが 嫌なんです。
言い換えれば
『コントロールされたくない』
という人たちです。
2024年までの
小さい人たちを取り巻く環境は
『古いしきたり』
に囚われたものでした。
ですが、
この2025年以降は 変わります。
ただ、
その変わった と思う方向にも
今までと変わらない根本で
存在する場所と
今までの根本から離れて
新しいものを作ろうとする場所
このふたつに分かれます。
今は
そのふたつが 混在しています。
選ぶときに
何が必要か?
そのことをお伝えします。
選ぶ時の理由は
とてもカンタン♪
あなたが
『楽しい‼ ♪︎(^∇^)』
と思う方へ 行けばいい♪
それだけなんです ^_^
日本人を57年 見て来た
しいさんは
日本人の思考も 見て来ました。
『楽しい方へ
行けばいいんですよ』
そう伝えると
「自分だけ楽しいほうへ
行ってはいけない」
なんて思考が 働くんです。
それは 何故か? (・・?)
それは
学校で 教えられるから
です。
「みんな同じが 一番いい」
「周りの歩調と
自分の歩調を合わせないと
叱られる」
そんな経験を積んできたから
「自分だけ楽しい方へ
行ってはいけない」
という思考が 働くんですね。
でもね
考えてみてください。
楽しくないことをやって
『笑顔』になることが
できましたか?
「ちょっと違うんだよなぁ…」
そう思いながら
波長が合わない先生の話を
聞いていたことは ないですか?
その違和感が
あなたの本心です。
そこに 目をつぶるように
言い続けているのが
学校のルールなんです。
そして
その違和感を
体現してくれているのが
今、学校で大人たちが言う
「困り事を抱えた人たち」なんです。
学校で行われている
ルールの根本が
『人を 画一化している』
ということが 理解できると
実は「困り事」を抱えているのは
大人たちの方
だということがわかります。
この『困り事』を
解決する方法があります。
それが
違和感を感じたら
そこから離れる
ということ。
だから、その違和感を手放せずに
『困り事を抱えた人たち』
という枠に
入れられた人たちと
楽しく過ごす場所
それが
『まぁるい学校』なんです。
おそらく
この話を 一回聞いても
深いところまで
気づくことは少ない と思います。
文字にすると
かなりの量になりますので
少しずつ お話ししていけたら
と思います (^^;)
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
11月9日(土) 10:00
埼玉県吉川市シモガシハウスにて
千葉県で 子育て相談、発達障害児の療育に携わって
30年の経験をお持ちの “ぴっかり先生”をお招きして
子育て勉強会を開催する事が決定しました!
詳細は これから 随時 更新していきます。
現代の子育てには
発達障害とは 切り離せない子どもたちが増えています。
それならば 発達障害の行動が出てきた時は
どう対処すればいいのか?
たくさんの事例を見てきた"ぴっかり先生"だからこそ
聞ける言葉がたくさんあります!!
リアルで会うから 伝わることが たくさんあります!
そんな貴重な機会をお見逃しなく!!!
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
フリーページにラジオの一覧を作ってます♪( ´▽`)
https://home.tsuku2.jp/f/garalley/honmaruradio
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
【フレンド招待♪】
お友達を招待するだけで100円分のポイントがもらえます♪
招待されたお友達にも100ポイント プレゼント!!
[ 1 ]マイページを開く
https://tsuku2.jp/mypage/
[ 2 ] フレンド招待のページへ
[ 3 ] 送り方はさまざま♪
URLを友達に
・メールで送る
・LINEで送る
・Facebookでお友達招待
・二次元バーコードで招待
[ 4 ] 自分も招待したお友達も100ポイント GET!!!
(1ポイント1円でご利用できます)
どんどんポイントを貯めて、お買いものをお楽しみくださいね♪