mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

第262回 季節が変わります・自律神経整えましょ

今年もやっと、秋に出会えた~(^^)/

 

でもこういうときは、

体調不良になりがちなので、

ここでも、「転ばぬ先のアロマケア」です。

 

.。・.*+。。.。・.*+。。.。・.*+。。.。・.*+。。.。・.*

 

食欲がないとか、身体が重たいとか、

胃が硬いとか、便秘・下痢・鼓腸とか

 

人それぞれ、弱いところに不調が現れがちです。

 

でも、共通しているのは自律神経

天候の変化についていくことが

できていないんじゃないかな。

 

日によって、気温も大きく変わるから、

寝具も、暑い夏のままでいると体が

冷えてしまうときもあるしね。

 

.。・.*+。。.。・.*+。。.。・.*+。。.。・.*+。。.。・.*

 

私も先日、夕食後にお腹が張って
食後のスィーツの代わりに食べる
大好きなカシューナッツが美味しくなかったものね。

.。・.*+。。.。・.*+。。.。・.*+。。.。・.*+。。.。・.*


こういう時は、入浴後にちょっと時間を掛けて

お腹と仙骨をアロママッサージ

 

.。・.*+。。.。・.*+。。.。・.*+。。.。・.*+。。.。・.*

胃とか腸って、物理的に物が入ってきて
蠕動運動をするので、
外からの刺激にも良く反応してくれます。

 

.。・.*+。。.。・.*+。。.。・.*+。。.。・.*+。。.。・.*

 

鼠経ヘルニア(脱腸)の95歳のおじいちゃん。
私が、アロマオイルを塗って、

お腹を大きく3回撫でただけで
グルグルと音を立てて
小腸が本来あるべき位置に戻ったことがあります。

 

それを見ていたおばあちゃん、

内科のDr.がグイグイ押して、

おじいさんも痛そうにしても

なかなか腸が戻らないのに・・・アロマ凄い!と大感激。

 

.。・.*+。。.。・.*+。。.。・.*+。。.。・.*+。。.。・.*

 

だってね、鼠経ヘルニアが原因で、
腸が動かなくなっていたのに
頑張って、食事を摂ったことが原因で、
吐いて、結果、誤嚥性肺炎になり、熱がなかなか下がらず、

「このまま自然に・・・」とDr.に言われ、

家に戻された直後の出来事だから、

おばあさんは大感激よね。

 

.。・.*+。。.。・.*+。。.。・.*+。。.。・.*+。。.。・.*


はい、話を戻します。

 

お腹の調子が悪いときは、腹筋緩めて、

手の指の爪と爪を合わせて
指先をお腹に差し込むようにして、
内臓にちょっと圧を掛けながら、

刺激するといです。


.。・.*+。。.。・.*+。。.。・.*+。。.。・.*+。。.。・.*

 

それと、大事なのが、首と仙骨への刺激

副交感神経を刺激するためには、

お腹のマッサージも良いけれど

この2つの部位への刺激は重要よ。

 

副交感神経がどこから出ているか、

図でも示されている通り、

頚椎と仙骨からだからね。

図では、赤い線で記されてます) 

 

 

.。・.*+。。.。・.*+。。.。・.*+。。.。・.*+。。.。・.*

 

胸椎や腰椎からは交感神経が出ているけれど

副交感神経は出ていないでしょ。

 

有り難いことに

首やお尻の真ん中にある仙骨は自分で触れるものね。

.。・.*+。。.。・.*+。。.。・.*+。。.。・.*+。。.。・.*

 

仙骨をマッサージすると

下肢の動脈を拡張するように働きかけるから

冷え性の人にも役立つ部位だよ(^^)/

 

.。・.*+。。.。・.*+。。.。・.*+。。.。・.*+。。.。・.*

 

マイナートラブルを積み重ねないで、
ちょっとおかしいなと思ったら、

その日のうちにセルフケアしたら、

健康な体を長持ちできるよ(^^)/

 

.。・.*+。。.。・.*+。。.。・.*+。。.。・.*+。。.。・.*

お腹と首・仙骨のマッサージをした翌朝から

お腹スッキリで、いつものように朝食たべたよ~。

 

(私は、首と顔は毎日マッサージしてます。)

 

.。・.*+。。.。・.*+。。.。・.*+。。.。・.*+。。.。・.*

 

Zoom・プライベート・アロマセルフケアの講座を
受付中です。


https://x.gd/UhKyE


ご希望があれば、一緒にセルフケアしましょう(^^)/


.。・.*+。。.。・.*+。。.。・.*+。。.。・.*+。。.。・.*

 

汗が沢山出て、身体はミネラル不足ぎみ。

瞼がぴくぴくしたり、足が攣ったりすることがあるなら、

要注意だよ!

 

骨に豊と書いて體(からだ)です。
骨が豊かだと良い人生が送れるよ(^^)/

 

善玉Caは異所性石灰化を起こさないCaです。

善玉Caは2タイプあります。
Caタブレット

https://x.gd/wyCEh


Caパウダー

https://x.gd/y8Czr

 

・善玉Caのこと知りたい方はこちら

整形外科医の常識をも覆す「奇跡のカルシウム」

https://x.gd/kDNFJ

 

.。・.*+。。.。・.*+。。.。・.*+。。.。・.*+。。.。・.*

 

<アロマならちゃんのセミナー>

「アロマ膝ケア体操」

皆さんと一緒に膝も良くして、
体操で少し下肢の筋肉つけたいと思っています。
オイルケアの後の体操は効果抜群よ。


今日も午前中行いました。
いい感じで、皆さんの脚、良い変化です(^▽^)/


2025. 10.18㈯、11.1㈯、11.15
https://x.gd/tcoEv

1
チケットで2回受講できます。

また、オールインワンAもしくはB
 

ホホバオイルを1本以上ご購入の方に

https://x.gd/P4cj0

https://x.gd/jGbxc

https://x.gd/o19qq


本講座の2回の参加をプレゼントします。

膝ケアもしっかりやるし、
大腿の筋肉つける運動もします。
脚は自分で作るもの。
元気で奇麗な脚を手に入れましょう。

あなたの体を立て直す・カルシウム講座・第46
カルシウムの意外な働きを知り、骨・関節のお悩みを改善するヒント講座
zoom講座)


カルシウムのこと知っているのと知らないのとでは、大きな違い!
2025.10.19
 9:3012:00 
https://bit.ly/3MAWus7
10:00
12:00 Caの働き、善玉Caと悪玉Caなど 
講師 一般社団法人日本予防医学推進協会 島田 出さん

9:309:50はアロマならちゃんの前座講座を行います。

 

■あなたの悩みに応える!・アロマならちゃん・アロマセルフマッサージ・zoomプライベートレッスン・全5

https://x.gd/UhKyE
下肢以外のあなたの悩みに対応したプライベート講座。

レッスン時間の日時も自由に設定。
一生もののセルフケアが身につきます。

レッスン時の動画もお渡しします。

 

本物のセラピストになる!「アロマ膝ケア®プロ養成講座」
https://bit.ly/3xuvWDc
リラクゼーションではなく、
本当に喜ばれる施術を学ぶ講座です。
アロマ膝ケアを行うための理論と実技を
動画で学ぶので、
ご自身のスケジュールに合わせて、
学習が進められます。
実技の確認はzoomや対面で行います。
膝だけではなく、外反母趾や座骨神経痛など、
下肢全般のトラブルを解決する方法まで学びます。
サポートするのは、楢林佳津美です。

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する