mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
もやもやの正体に気づこう
前回、
「すべては、もののみかた」
だとお伝えしました。
でも、いきなり“見方を変えよう”
と言われても、
正直、難しい…って思いませんか?
私もそうでした。
感情に飲みこまれてる時って、
「そんなふうに思えないよ!」
って感じだったんです。
だからまず大切なのは、
“自分がどんな見方をしてるのか”
に気づくことなんです。
⸻
🌿モヤモヤは、見方のサイン
たとえば──
職場で、
私にばかり仕事を押しつけられたとき。
つい「なんで私ばっかり…」
って思って、イラッとしてしまうこと、
ありませんか?
でもそのとき、
自分の心の中では、
こんな意味づけをしているかもしれません。
「なんで私ばっかり=
私は我慢して頑張らなきゃいけない」
「断ったら嫌われる=
だから自分を押し殺すしかない」
⸻
💭今日のセルフワーク
【STEP1】
最近モヤモヤした出来事を
ひとつ思い出してみましょう。
(例)
・職場の人が私にばかり
仕事を押しつけてきて、イラッとした
【STEP2】
そのとき、自分はどんなふうに
“意味づけ”したかを書いてみましょう。
(例)
・「なんで私ばっかり=
私は断っちゃいけない」
って思っていた
⸻
この「=(イコール)」の部分が、
あなたの“見方のクセ”なんです。
ここに気づくことが、
心の中にある“自分ルール”や
“無意識の思い込み”を見つける第一歩✨
「私って、
こういうふうに受け取ってたんだな」
って気づくだけで、
少し心が軽くなったりしますよ😊
⸻
次回は、
その“見方のクセ”が
どこから来ているのか?を
一緒に探っていきましょう✨
今日も、自分の心と向き合う一歩を
踏み出してくれてありがとう💌