食サポートHabit【認定栄養ケア・ステーション】

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

“ ゆる食育”って?【食と健康メルマガ#4】食サポートHabit

おはようございます♪

先日「できることからはじめる“ゆる食育”」というテーマでPTA関係者の皆様向けに講演をしてきました。

“ゆる食育”という言葉は造語ですが、私が伝えたいことや、大切にしたいことがぎゅっと詰まっているの言葉で、仮テーマとしてご依頼いただいたのですが、二つ返事で是非!!!ということでお受けしました。

ご依頼者は某大学の地域コーディネーターのMさん。
Mさんと私は、以前に私がコーディネーターを務めたボランティア活動(カフェで味噌やおむすびづくりを通じて交流)でお会いしたのがきっかけで、後にも先にもお会いしたのはその1回。私の職業はお伝えしたものの、その時に講演をしたわけでもなかったのですが、何かを感じていただき、思い出していただきお声かけいただき嬉しい限りです🥹

私が何を伝えたいかをすっかり見抜かれたMさんの直感やリサーチ力に感謝です😌

ゆる食育については、最近流行りのAIさんに尋ねると、
「従来の「教育」として捉えられがちな食育を、より気軽に、日々の生活の中で無理なく
実践していくアプローチです・・・・」
といった回答が返ってきました。

AIさんは、辞書と違い日々更新されていきますが、食育に限らず教育全てが同様のアプローチを求められているところでしょう。

“ゆる”くしたい、“ゆる”めたいのは果たして
何なのか?
誰なのか?
どこなのか?

このあたりを見つめると、体調を整える本質が見えてきますよ➿
そんな講演にしてみたつもりです😌

これは私の仕事の土台となる想いである
【食】を通じて“心地いい”
を色々な角度から確認していただくことができる内容となりました。

食サポートHabitでは、
食についてこんなことができたら良いなと思っているけどできますか?というところからお打ち合わせして講座をご提供するようなこともしています。

なので、Webチケットにはないことでも、お気軽にご相談ください!

***********************************************
応援アスリート!!!
泉谷莉子応援サブスクチケット
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/15700102324410?t=3&Ino=000020337600

美味しい!安心!便利!
【おたすけ食品】ヴィーガン惣菜・おかず「ベジキーマカレー5点セット」@クックたかくら
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/15700102324410?t=3&Ino=000020337600
************************************************

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する