HealthPerformance/パーソナルトレーニング/動画学習/美容医療/食事指導/動きやすい身体

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

基礎って人によって違うよね。

=============
■【全12章】1~4章栄養カリキュラム販売開始!
チケット購入はこちらから↓
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/35001835222510


■【メルマガ限定】1章を無料でプレゼント!
こちらからご覧ください↓
https://vimeo.com/1112771217/bbff673f17?share=copy


■パーソナルトレーニングのチケットはこちらから↓
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/05000612120825


■メルマガ登録URL(面白かったら拡散用にご使用ください)
https://home.tsuku2.jp/merumaga_register.php?mlscd=0000286546
===========================

こんばんは、松永です。


栄養講座の5~8章に関して、


来週には販売できると思うんですけど、


個々だけの裏話ね。


気合い入りすぎて回を追うごとに


時間が長くなってくんですよね。


まぁ、ギアがかかってる感じも購入して確認してほしいんですけど、


そんなセールスっぽい話をしたいんじゃなくて、


声枯れるんですよ(笑)


後半にちょいちょい活舌悪いというか、


モゴモゴってしてる部分がどの会にもあるんですけど、


口パッサパサ&声枯れ&酸欠なんですよ。


でもね、それだけ本気なんですよ。


本気ってあまりにも抽象的で、


カタチにして伝えるまでに時間がかかると思うんですけど


これを見てる方には文章から


僕の本気が少しでも伝わってくれると嬉しく思います。


で、こっから本題なんですけど
(え!今から!?って心の声が聞こえますね)


しかも日付が変わろうとしています。


っていうのは置いといて、


”基礎”ってなんですか?


よく○○の基礎。

とか、


基礎練習とか言いますけど、


基礎って何なんですかね。


あたかも全員同じ道を通らなきゃ!


みたいな雰囲気あるじゃないですか。


例えばトレーニングの基礎として


よくスクワットが言われるんですね。


でもスクワットが何の基礎なの?


って、いつも思うんですよね。


少し専門分野っぽい例えになっちゃいますが、


誰よりも高く跳びたいんです!!


みたいな話であれば、


高く跳ぶための基礎として、


スクワットは有効かもしれませんよね。


そこに重さつけて更に負荷かければ、


真上に発揮する力が鍛えられる訳なので、


まだ理解できるんですけど、


一般的なダイエットにおいて


スクワットが基礎であるっていうのは、


なんか引っかかるんですよね。


痩せる為に始めたはずなのに、


とにかくスクワットをやりまくって、


スクワットが上手くなるみたいな。


ん?スクワットを上手くなるための


基礎的なのスクワットなの?


痩せる為じゃなかったっけ?


みたいなね。


屁理屈がですよね~~


でも、そう思うんですよ。


要するにですよ、


【基礎は人による】


もう少し格好つけた言い方をすると、


”本質の上に基礎がある”


これに尽きると思うんですね。


球技を上手くなりたいんなら


球技をやるしかないじゃないですか。


なのに、


基礎が大事だ!とか言って


体幹トレーニングをやたらやるみたいな。


いや、球技上手くなりたいんですけど、、


みたいなね。


体幹を否定してるわけではないですよ。


本質からズレてる可能性ってあるんですよね。


だからダイエットにおいても


本当にこれで痩せるのか?


というシンプルな疑問を持つって大事なんです。


じゃないと大して痩せてないのに


やたらスクワットが上手くなって、


”スクワット達人”みたいになる訳ですよ。


で、周りにスクワットのやり方教えだすみたいな。


それは本来の目的なの?っていうね。


なんか違和感ありませんか?


と、いう訳で


これ以上話すと面倒くさがられて


メルマガ解除されそうなので、


この辺にしておきましょうか(笑)


皆さんも基礎とは何なのか!


ぜひ考えてみてくださいね。


これを最後まで見た人は、


もう大丈夫ですね(笑)


では今日はこの辺で。


松永
================
メルマガ:Healthperformance

Instagram:
https://www.instagram.com/matukou_0823?igsh=MXRncmd1c3RscnJ5Zg%3D%3D&utm_source=qr

YouTubeチャンネル
https://youtu.be/GYlIyzmI7U8?si=8d15A7hbFMj5FlUq

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する