德永善也のお米炊飯研究所

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

メルマガお米炊飯研究所 配信No.52『新米刈り取り始まるー千野米穀店の契約生産者(北海道版)』

「もっとお米のこと、知ってみませんか?」

五ツ星お米マイスター・Prof. 德永善也が
【德永善也のお米炊飯研究所】より、
「そうだったのか!」と思わずうなる
“お米のあれこれ”をお届けします。

北海道では稲刈りが始まっています。
早いところでは8月20日頃から、そして8月末〜9月初めには各地で本格的にスタートします。

今年、各産地を巡った印象としては、
収量は例年並みかやや少なめですが、品質は総じて良好。期待できる仕上がりです。

お米には「刈り取り適期」があり、品種ごとに熟期が異なります。
たとえば「ゆめぴりか」「おぼろづき」「ななつぼし」は“中早”で8月末〜9月初め(例年は9月初旬〜)、
「ふっくりんこ」は“晩中”で9月中旬頃(例年は9月末〜10月初め)が適期です。
今年は6月後半から猛暑が続いたことで、積算温度が平年より高く、全体的に収穫時期が早まっています。
今回のテーマは
「新米刈り取り始まるー千野米穀店の契約生産者(北海道版)」

毎年、良質なお米を育ててくれる信頼の生産者さんたちをご紹介します。
メルマガ読者の皆さまだけにご紹介しますね。

・知内町 帰山農園:ふっくりんこ
・蘭越町 大友農場:ゆめぴりか、ななつぼし(JAようてい扱い)
・むかわ町 小坂農園:ゆめぴりか、ななつぼし、ほしのゆめ、ゆきさやか
・美唄市茶志内 阿部農場:おぼろづき
・美唄市峰延町 今橋農園:ゆきひかり、ななつぼし
・深川市音江町 高崎農園:ゆめぴりか、ななつぼし
・旭川市永山 今野農場:ゆめぴりか、ほしのゆめ
・東旭川町 古屋農園:あやひめ
・秩父別町 故郷米倶楽部:ゆめぴりか
・北竜町 ナチュラルファーム黄倉:ゆめぴりか、ななつぼし、おぼろづき
・増毛町 粕谷農場:ゆめぴりか、ななつぼし
そのほか
・JAようてい(後志地区)
・JAるもい南(留萌地区)
・JAそらち南(栗山町)
・JA北いしかり(当別町)
・JAびばい(美唄市)
・JAあさひかわ(旭川市)
・JAしんしのつ(新篠津町)
・JA新はこだて(道南地区)
など各農協にもご協力を頂いております。

今年もこうして北海道各地から、千野米穀店に新米が届きます。
どれも胸を張っておすすめできるお米ばかり。

ぜひ、新米の季節を楽しみにしていてください。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。



〈お米についての質問を募集しております!〉
いただいた質問の中から德永がメルマガにて回答いたします

下記リンクから質問をお送りください
https://forms.gle/1Uu9J54qC7eCSfLb6

〈過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています〉
https://home.tsuku2.jp/merumaga_register_nologin.php?scd=&mlscd=0000214369&agt=

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する