ヒーリングルームアレグリアス

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

新月の天地人 水の癒しが必要

先日スピリット目安箱(100文字のチャネリングメッセージ)のセッションの中で、
全てが完璧で、自分が欠けたように見えたとしても、それでも全ては完璧なんだというメッセージがありました。
その中で「あなたがサーブもレシーブも完璧なら、他の人が同じコートに立つ必要がありません」ってあったんですね。
1人でも完璧だけど、そうじゃない部分を周りが補い合うのだから、自分の不完全さも完璧なのだと(^^)

なるほど、なるほど…

小学生の低学年の頃にドッチボールってあったんですね。
私はあれが嫌いでね笑
コートの中を逃げ回ってました。
ゲームに参加しようというより、早く終わってくれないかと思ってました(≧∇≦)

「今ここ」にいない状態だったって思い返してウケました。
子供の頃の癖とかって結構今の自分の在り方を見つめる上で役に立ちますよね。
コートの中でどんな立ち位置でしたか?

今日は乙女座新月ですねー♡
乙女座の得意技がお片づけ、整理整頓、浄化なので、おススメです♪
(昨日のヒーリングの方もお片づけが裏テーマでした笑←流れに乗ってますね)

天地人と3枚のカードを引いて、次の満月までの指針にして行きましょう。
今日はクリスタルアライカードです。
天…全体的なこと
地…今やるといいこと
人…人間関係

天 ダイオプテーズ「許し」とラリマー「育む」

ダイオプテーズにくっ付いて来たカードがラリマーでした。
その前にジャンプしてクンツァイトとヒデナイトって2つの石で1枚のカードが出て来たので、石が多いなぁって思いました。
そうしたらダイオプテーズ、私が持って無い石でした(≧∇≦)
カードの方が上手でした笑笑

ダイオプテーズ、ラリマー、クンツァイト&ヒデナイトの3枚とも水のエレメントのカードなんですね♡
愛や癒しがテーマかな?
自分を傷つけた人、自分が傷つけた人、きっと過去世では反対の役目をしたお互い様同士と思うのです。
そろそろ「やった、やられた」から解放されませんか?
私は自分の人生に「許し」が持つ癒しの力を受け入れています←アファメーション

地 トルマリン「内なる平和」

やらなくちゃいけないことに追われていて、さらに前に起きたことや、これからのことを心配して忙しくしていませんか?
トルマリンも水のエレメントなので、こちらは自分への愛、癒しって感じでしょうか?

いろいろあるのが人生とはいえ、いろいろありすぎて大変になったなら、とりあえず意識的に深呼吸して頭の中のあれこれや心の中のモヤを吐き出してしまいましょう。
内側が静かなら外側の世界も静かです。
外側の世界で何か起きたら、焦らず騒がず深呼吸かなぁ♡
これが中々難しいのだけど…
私はこの瞬間を生き、この瞬間を創造しています←アファメーション

人 ラピスラズリ「自分を知る」

「自分のことは自分が一番良くわかってる」ってドラマのセリフで聞いたことがありますが、私は一番よくわかってないのが自分のことだと思っています。
自分の闇には目を瞑って見ないようにしたり、私はそんな人間ではないなんて啖呵切っちゃったりして、周囲を呆然とさせてしまうんです。
それが人間笑←私のことです

ラピスはまるで夜空のような濃い青に金色の星のようなパイライトがキラキラした石です。
夜空を見上げて、星が見えても見えなくても、自分より高い視点を持った存在が自分を見たらどんな風に見えるんだろうって想像してみませんか?
何かが変わるかも知れませんね♡
私は神聖なる気付きに対して、自らを開いています←アファメーション

まとめ
お風呂やプール、海や川など水に浸かって、いろいろ水に流す。
深呼吸して夜空を見上げる。

https://ameblo.jp/jf184k-alegrias/entry-12924750968.html
ブログに写真を載せています↑

*陰陽統合イシスヒーリング
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/92606911182040
電話で繋がらないクリスタルヒーリングとチャネリングメッセージのセッションです♪

☆クリスタルヒーリング(とにかく癒やされたい方におススメ)
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/70574095002801

☆メルマガ
https://home.tsuku2.jp/merumaga_register.php?mlscd=0000046600

***
カッパ様メッセージ

みんなに嫌われてるって思ったら、自分をたくさん甘やかしてみてね♡

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する