しぜんとお米 HINNA FARM ヒンナファーム

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

【ちょっとピンチ】田んぼの草取りボランティア募集します!(8/23〜)

こんにちは!ヒンナファームの山崎雄介です。
今年の北海道米の農協買取価格がとんでもないことになり、ニュースを見て思わず「えっ」と声が出ました😮
このニュースの意味するところは次回のメルマガで私なりの見解を書こうと思っていますが、結論だけ言えば今年の新米はほぼ間違いなく値段が上がります💥北海道米に限らず全国的に。

道外に目を向ければ、猛暑はもはや日常。干ばつや豪雨の被害も年々増し、これからは台風シーズン。農作物への影響は甚大です。
登熟を待たず枯れていく稲、収穫間近で水没する田んぼ・・・
何ヶ月も手間暇かけて育てた作物が一瞬で無に帰す絶望感たるや。

農家の立場として、皆さんにはぜひ国産の農産物を積極的に食べていただきたい。
それが農家にとって最大の応援であり、農業を続けていく一番の励みになります💪
皆で日本の食を守っていきましょう!

**********

◆【ちょっとピンチ】田んぼの草取りボランティア募集します!(8/23~)
毎年恒例の田んぼの草取り、秋(?)の陣。
水を落として乾かした田んぼは普通の長靴で歩けるので楽です👌
ふさふさと実った稲穂をかき分けて歩くという体験は他の農家ではできません😅
一緒にさわやかな汗を流しませんか?参加特典あります!

開催日程は以下の通りです↓↓
8/23(土)9:00-17:00
8/24(日)9:00-17:00
8/25(月)9:00-17:00
8/26(火)9:00-17:00
8/27(水)9:00-17:00 ※雄介不在につき妻が現地対応します
8/28(木)9:00-17:00
8/29(金)9:00-17:00
8/30(土)9:00-11:00 ※都合により午前のみ。長沼町地域おこし協力隊が参加。終了後1時間ほど懇談タイムあります(参加可能な方のみ)
8/31(日)9:00-17:00
上記で終わらない場合は9/1以降も続行。時刻は同様

詳細内容とお申し込み方法はヒンナファームのインスタグラムをご確認ください。
https://www.instagram.com/p/DNWjsJATviR/?igsh=Nzc2ZjBrZDJqbmZ4

実は今年は高温でかなり生育が進んでおり、7月末の時点で「9月上旬には稲刈りできるかも」と見て今回の草取り日程をセットしたのですが、その後も気温が落ちず登熟がどんどん進み、ちょっと焦っています💦
この調子だと8月中に稲刈り開始の可能性があります。
前代未聞の状況ですが臨機応変に乗り切りたいと思います。
お力を貸していただける方、お待ちしております🙏

**********

以上、最後までお読み頂きありがとうございました。
本日も美味しく楽しい一日をお過ごしください!

HINNA FARM🌾
山崎雄介

📷Instagramで日々の出来事を発信中!
https://www.instagram.com/hinnafarm

💌お問い合わせやご感想等、いつでもお待ちしております!
mail@hinnafarm.com

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する