氣南農園

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

氣南農園の栽培方法 〜無肥料・無農薬について〜

こんにちは!
氣南農園では主に水稲と野菜を作っています。

□水稲については、膨大な面積を管理する上で、必要に応じて、肥料・農薬の力を借りますが、
野菜作りについては、肥料・農薬を使わずに栽培しています。

(国の指針では「無農薬」という表記は誤解を招くということで原則禁止されており、「栽培期間中農薬不使用」などと表現することとなっていますが、ここでは便宜上「無農薬」と表記します)

□氣南農園の野菜作りで行っている、「無肥料」とは、化学肥料はもとより、動物性肥料をはじめとする有機肥料も使わず、土壌と植物の本来持つ力を引き出し、高める。

そうして育てられた作物は、健全で頑強に育ち、病害虫に負けないことから、自ずと農薬を使う必要がなくなり「無農薬」での栽培を可能にします。

□現在の農業において、肥料と農薬は必要不可欠とされております。
日本全体でみると無農薬栽培の割合は低く、
有機農業で0.5%、無肥料無農薬については0.01%以下とも言われています。

さて、ここで問題となるのが、
肥料、農薬の大半を輸入に頼っているという点です。
万が一、それらの輸入が止まってしまったとき、今のままでは農業生産が立ち行かなくなります。

□氣南農園では、肥料、農薬に依存しない農法を広めていくことで、日本の農業を真に自立したものに変えていくこと目指します。

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する