mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
“もったいない経費”が会社を苦しめている
「この経費、なぜ発生しているか説明できますか?」
ある社長にそう尋ねたとき、手元の経費一覧を見ながらしばらく黙り込みました。
会議弁当、印刷費、保険料、事務所の備品、使っていないサブスク…。
月に10万円。年に120万円。
社長は、「そんなに使っていたんですね…」と呟きました。
経費のムダ遣いの怖さは、「気づかないうちに会社をじわじわ蝕んでいること」です。
小さな出費が積み重なり、資金繰りを圧迫し、決算時に「なぜ利益が出ないのか」と首を傾げる。
コスト削減の第一歩は、「ムダの見える化」です。
私は、顧問先と一緒に**「定期的な経費棚卸しチェックシート」**を使っています。
たった1時間でも、年間100万円以上のムダを発見できることは珍しくありません。
社長、今月一度、経費の見直し時間をとってみてください。
“もったいない”をやめるだけで、キャッシュが生まれます。
と、偉そうに言っておりますが、保険営業時代から私も曖昧になっていました。
あの時もっとちゃんと整理してやっていれば・・・笑
今頃もっと資金に余裕ができていただろうなあと思います。
・・・でも大事なのはその時に「なぜ?」をしっかりと伝えられるかです。
企業理念の実現のため。
すべては企業理念に紐づいていなければ・・ですね
一緒に会社の未来を作りませんか?♪