淡路島おみやげショップ「島村兄弟」

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

島村兄弟の店頭から

みなさんこんにちは、島村兄弟の店員です(*‘∀‘)
夏本番の暑さが続いていますが、皆さま元気にお過ごしでしょうか?
あっという間に7月も終盤。早くも夏の折り返し地点ですが、花火や夏祭り、冷たいスイーツなど、これからが夏の楽しみどき♪
熱中症や冷房の冷えには十分注意してイベントを楽しみましょう!
それでは、今月の店頭の様子をお届けいたします(^^)

【島村兄弟の店頭から】


先月は大玉のスイカを紹介したのですが、今月は小玉スイカが入荷してきました。
小玉スイカは手のひらに収まるほどの大きさで、甘味や食感は大玉スイカと大差ありません。
違いとしては、大玉と比べて皮が薄いので、ギリギリまで果肉を食べられるところでしょうか。
「スイカは食べたいけれど大きなものはちょっと…」な方にはもってこいですね。


早いもので、鳴門金時の新物が入ってきました。
こちらは鳴門金時の中でもさらにハイブランドなさつまいも「里むすめ」です。
入荷してきたものを食べてみると、里むすめの特徴であるねっとり感は無かったですが、味も良くホクッとしたおいもでした。
これから旬になると、里むすめらしく育ってくるのでしょうか。楽しみです。




新商品の紹介です。
「うどん、そば、ラーメン、パスタ…全部違う新感覚もっちり麺!」鳴門屋麺が入荷いたしました。のびにくく、もっちりとした食感が特徴のようです。
すだち果汁も添付されており、食欲の失せる季節の救世主になりそうな予感です。


店頭に並ぶとともに人気者となったたこのあしストラップ
触り心地が良く、おもいっきり握ると「プー」と可愛らしい音が鳴ります。
お子さんにはもちろん、ワンちゃんネコちゃんの遊び相手にも良さそうです。


発売以来大好評のシマラクアイスクリーム
その美味しさと斬新さが目を引き、新聞に掲載されました!
現在は新商品「いちごミルク」「バナナミルク」「ミルクティー」と合わせて8種類を販売しております。
今後も続々と新フレーバーが登場するそうなので、ぜひ食べ逃しなきように(ΦωΦ)



【商品についてのお問い合わせ】
《島村兄弟》 0799-60-2241
《こだわり屋》0799-62-4857(FAX対応)

◆・◆・◆



【島村兄弟クッキング】

今回ご紹介するのは、
「島村兄弟料理特集」から豆腐のポン酢漬けです。
暑いこの時期に冷えた豆腐がありがたい!
味も付いているのでそのまま食べられるし超時短♪
食べるときにはネギと七味をかけるとより美味しくいただけちゃいます(*´з`)



▼黒酢玉ねぎポン酢はコチラ!▼
▲オンラインショップはこちら!▲

その他の料理特集も公開中!
ぜひ覗いてみてくださいね(^_-)-☆

▼▼特集はコチラから▼▼

◆・◆・◆



【お知らせ】

★夏ギフト受付中!
お世話になったあの人へおいしい贈り物。
各種のし、包装紙対応いたします。



★お土産ランキング公開中!
実店舗でのお土産ランキングを発表しています。
ぜひ覗いてみてくださいね!



★なんだか似ている?検証!
淡路で有名な大江のり、四国で有名な大野のり。
関係を調べるために検証してみました!



★お酒に合うおつまみ公開中!
けっこうお酒呑みが多い島村兄弟。
のんべえ達に聞いた「お酒が進むおつまみ」、公開中です。



★レビュー随時募集中
島村兄弟では商品レビューを募集しております。
よろしければご感想をお聞かせください。

◆・◆・◆



【掲載商品の在庫・価格につきまして】
本メールマガジンで紹介した情報は配信時のものです。
商品の在庫・価格は変動いたしますのでご了承ください。
このメールはメール配信を希望されているお客様へお送りしております。
こちらのメールアドレスは配信専用となっております。
返信いただきましてもご対応致しかねますのでご了承ください。


   

0799-60-2241
〒656-2163 兵庫県淡路市中田4139-4

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する