mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
農薬使用量、世界一の国って?
沖縄市の無痛整体「やさしい整体さりげなく」の公式メルマガです。
7/20は選挙ですよ!! 必ず行きましょう!!(日本のためにお願い)
農業はやったことないけれど、野菜や果物は毎日食べます。
栽培中に農薬を使うのが一般的なんですが、農薬ってどの国が一番使っているのか?
調べてみました。
野菜の種類によってはEU基準の100倍、日本が使っていたり、国際的に禁止されているグリ◯サートがホームセンターで買えたりと、日本は農薬に甘い国。
2024年の農薬使用量に関する世界ランキングは、国連食糧農業機関(FAO)の統計データに基づくと、中国と日本が上位を争う状況です。特に、農地1ヘクタールあたりの農薬使用量で比較すると、中国が約17kg、韓国が13kg、日本が約12kgと、ほぼ同レベルの数値で、世界的に見ても非常に高いレベルにあることがわかります。
という現状を知りましょう。全然安心できない日本の野菜果物です。
そんな中、通常のマンゴー栽培では23回も農薬を使うそうです。使わないと虫にやられたり病気になったり発育が悪くなったりするのだとか。
で、今年のマンゴーは農薬を1回だけ使う決断をした。
去年は無農薬にこだわり、それを貫いたけど、限界を感じての決断。
趣味で農業をやっている訳ではなく事業者として、こだわりのマンゴーが豊作に。
沖縄県内の多くの畑で不作が言われる今年、名護市の「ふるさと農園のやさしい和加乃マンゴー」は奇跡の大豊作で絶賛収穫中。
昨日7月15日は「マンゴーの日」だったそうです(^^)
名護市でマンゴーを栽培している友人、國吉和加乃さん。
ご主人で「やさしい整体かふぅ」の國吉正俊くんがメルマガを発信!!
https://home.tsuku2.jp/storeMerumagaDetail.php?scd=0000213270&ml_cd=212332
お世話になったあの人に、お中元に、ぜひ最高のマンゴーを!!
女性農家の和加乃さんが愛情をたっぷり注いだ美味しいマンゴーです。
◆:整体のご予約方法
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
さりげなく公式LINEよりご予約下さい。
https://lin.ee/GSNk0TD
公式LINEのお友達追加後に、
メニューの「予約する」をクリックして、
お名前やご希望日などご連絡下さい。
◆:やさしい整体さりげなく各種メディア
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
・公式HP
https://tsuku2.jp/sarigenaku
・公式Facebook
https://www.facebook.com/sarigenaku2010
・公式Instagram
https://www.instagram.com/satoshikakazu/
僕のお店は次世代ECサービスのTSUKUTSUKUで出店(ホームページ)しています。
このツクツク!!!は事業者同士が応援し合うという素敵な理念で繋がっています。
沖縄の“ゆいまーる”のような、助け合う精神が大好きです。