かなで.助産師くみ

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

初めての生理、安心の準備術

こんにちは♫助産師くみです。
実は前回の新月配信できていませんでした…
楽しみに待ってくれていた方、ごめんなさい!

アレコレと仕事を詰め込みすぎてしまいテンテコマイでした。
そんな時こそ「ご自愛」だったな~と反省しています。
まずは自分の心も身体も満たされていないと
誰かを愛することも満たすこともできないんですよね。

本当に痛感しました…トホホ

先週、小5の娘が宿泊学習で一泊してきました。
この学年ってコロナ禍真っ最中だったから幼稚園でもお泊り保育なかったし何かと制限を受けてきた世代です。初めてのお泊りにテンションMAXな日々でした。

そして、ママ友からの相談もひっきりなし~
だって、そろそろ生理が始まる頃ですものね。

☑お泊りで生理が始まっちゃったらどうしよう
☑自分で対処できるかな
☑お風呂はどうするんだろう?

などなど親の方が心配で心配で…

体格のいい子は生理が始まる次期ですね。
既に始まっている子も環境や精神的な影響もうけてタイミングがズレることもあります。
そもそも小学生など生理が始まったころは周期もバラバラです。


わが家も一応、初めての生理が来てもいいように準備だけは抜かりなく!
(痩せてるしまだまだ始まるとは思えないけど)
生理が来て慌てて伝えるのは、本当にオススメしません!!!

子ども自身もビックリしているし、知識ゼロの場合はショック受けてるし親にだって打ち明けられないこともあるから、事前に伝えておくことがとっても大事ですよ✨


↓わが家がお泊りに向けて準備したこと↓

①女の子には生理があること
 =普通の身体の変化だから異常じゃないよ
②突然始まるかもしれない
 ⇒吸水ショーツの購入
③紙ナプキン(羽根なし、薄いタイプ)を実際に取り付けて捨てる練習
 ⇒サニタリーボックスの存在も
④予備のナプキン5つをポーチへ、一枚は手元のバッグに
 ⇒収納できるハンカチに入れて他人にバレないように
⑤アウターの色は黒などの濃い目に
 ⇒万が一、経血が付いてもバレにくい
⑥もし生理が来たら女性の先生に相談報告すること
 ⇒お風呂などの配慮があるから、生理痛の対処など
  味方になってくれる大人の存在を知ってもらう=ひとりで悩まないで!


実際には日ごろから伝えてあるので娘もハイハイ~って軽い感じでしたが、ナプキンを実際に付けて捨てるのは初めてだったので経験させてよかったと思っています。

だって、いきなりパンツを脱いでつけようとしていたから(笑)
リビングでナプキンを渡した私がいけないんだけど目の前でいきなり始めようとしてて…

実際はトイレですることだからパンツを脱げる状態じゃないよ?と伝え、便座に座った状態ですべてを終わらせなくちゃいけないというイメトレをしてもらいました。

いやぁ言葉だけじゃうまく伝わりませんね。
ある意味、私も学びになりました(笑)


あと氣をつけてほしいのは言葉の使い方です。
つい経血で「汚れたら」と言いがちですが、「付いたら」にしましょうね。
経血=汚れているというイメージがついてしまうから。
大昔は生理は穢れ(けがれ)として扱われてきましたが、決してそんなことはありませんから。
大人が氣をつけてあげましょう。最初のイメージってとっても大事です。

<おまけ>
一匹狼的なうちの娘だからなのか⁈
「ナプキン持ってトイレ行くくらい平気だよ~」って言ってました。
いや、ポーチとかハンカチに包むとかしないの?と聞いても別に~と。

まぁ生理は恥ずかしい事でもないし生理現象だから隠すことでもないんだけど、中にはそういうことを見たくない人もいるし、心地いいものではない=どちらかというと嫌悪感を抱く人もいるということを伝えました。

男の子の中には冷やかしてしまう場合もあるでしょう。
生理現象だけど見せびらかすものではないし、プライベートなことなのでナプキンは人には見せないのもマナーです。

なんでもオープンなのも困るな~と感じた場面でした(笑)


結局、生理が始まることもなく吸水ショーツのおかげで安心して宿泊学習を楽しめたようです。
そうそう、宿泊学習はこの近辺の小学校は同じような時期なので実店舗の吸水ショーツが完売してました!!!しかも同じサイズばっかり~みんな考えることは同じですね。

来年は修学旅行。
早めの準備が良さそうです。ひとまず、ホッとしている母でした~


<今日のご自愛>

大人も吸水ショーツ増えてますね♪
アレコレ試しましたが、お値段に比例すると感じています。

だったら自分の力でコントロールできるくらい「骨盤底筋」をケアした方が断然イイ

【骨盤底筋サポートテーパードパンツ】
https://ec.tsuku2.jp/items/41206272100234-0001


テーパードパンツの中に「ふんどし」でサポートみたいなイメージ♪
下腹部からおしり上にかけたストレッチ生地による引き上げで、骨盤底筋をキュッとサポート!
骨盤底筋にフィットすることで意識づけにもつながります。

私は黒をヘビロテしていますが、実はキャメルも推しです。
ジャージのように軽く動きやすい素材で季節を問わず大活躍していますよ。
ヨガ講師の時にも着用していますので、チャリママにもオススメです。



~~~~~☆~~~~~

8/13(水)11時、13時~
【のすぽっと絵本読み聞かせ会】
夏休みこそ性教育をはじめるチャンス!いのちを守る絵本の時間



助産師くみが性教育のハードルをグンっと下げて
3歳児でもわかる「いのち」のお話を絵本で読み聞かせします。
最近はパパさんのご参加も増えてきて嬉しい限りです~

参加無料&お申込み不要

都筑区センター北駅近く
ノースポート3F「のすぽひろば」

アプリ&ニックネーム登録で
お子さまの年齢に合った性教育の絵本プレゼント企画中!!!


~~~~~☆~~~~~

7/18(金)@上大岡めぐみ保育園
ママヨガ・ベビマ



NPO法人コドモト主催のイベント講師しています。

マタニティOKの骨盤ととのえヨガ、
初心者さん大歓迎のベビーマッサージ

\\ただいまプレゼント付き☆スタンプラリー実施中//


もちろん、子育て相談もOK
毎回、離乳食や断乳についてなどのご質問で盛り上がります♪
お氣軽にいらしてくださいね!


ママヨガお申込みはコチラ
https://reserva.be/kodomoto88/reserve?mode=service_staff&search_evt_no=63eJwzMjc3NjcDAAReAUE

ベビーマッサージお申込みはコチラ
https://reserva.be/kodomoto88/reserve?mode=service_staff&search_evt_no=1ceJwzNDcxMDEBAAQ7ATU


~~~~~☆~~~~~


★ブログ始めました「cumiful(クミフル)」
https://home.tsuku2.jp/storeBlog.php?scd=0000167816


★プライベート満載のInstagram
セクシャルウェルネス研究会WellBeライブも!
7/28(月)おまたのお悩み
http://www.Instagram.com/mwcumi


★公式LINE【いのちをつなぐ助産師くみ】
https://lin.ee/Jlg4WfX


★Facebook「河口くみ」
https://www.facebook.com/cumiful


★企業様へ講師依頼お待ちしています「講師依頼.com」
https://www.kouenirai.com/profile/10656


★standFM【かなで.チャンネル】
 フォロー&レター大歓迎です♪

スマホで聴ける♪スタエフはここから。
https://stand.fm/channels/636cb629b4418c968d41c9c9



~~~~~☆~~~~~


\\\フレンド招待 de ポイ活しよう ///
ツクツクでできるポイ活のご紹介です♪


あなたも♡お友だちも
お互い100ポイントGetできます!!!
10人招待すれは…1000ポイントGet

たまったポイントで自分にご褒美もいいかも~


【フレンド招待の仕方】
1.「https://home.tsuku2.jp/mypage/」にメールアドレスとパスワードでログイン!
2.マイページ画面の下にある「フレンド招待」をクリック
3.あなた専用の「招待URL」・「QRコード」・「SNSで招待」から登録完了すればOK

お氣に入りの商品やお店を見つけて
どんどん紹介してポイントGetしてくださいね♪


もっと詳しく見たい方はコチラへ
https://home.tsuku2.jp/f/KANADE/Event/Point


~~~~~☆~~~~~~

\\\メルマガバックナンバー公開中///
お役立ち情報満載です♡
助産師目線でお伝えしてきたことまるッと大公開しています。
是非のぞいみてくださいませ✨

↓↓↓↓



毎月新月と満月に定期配信しています。
たまに氣まぐれでお得な情報もお届けしていますので
お楽しみに~

では愛を込めて、助産師くみ

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する