mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
【アンチエイジング】実年齢より若く見える人の秘密!見た目年齢を左右する体のポイント
ゆらぎ整体の安川です。
いつもメルマガを読んで頂き
ありがとうございます。
「あの人、実年齢より若く見える」
「同じ年なのに、なぜあんなに違うの?」
そんな風に思ったことはありませんか?
実は、見た目年齢を左右するのは
顔だけではありません。
体の使い方や姿勢、
動きの質が大きく影響して
いるのです。
今回は、整体的な視点から
「若く見える体」の秘密を
お伝えします。
見た目年齢チェック!
あなたはいくつ当てはまる?
老けて見える体の特徴
□ 背中が丸くなっている(猫背)
□ 肩が前に出ている
□ 首が前に突き出している
□ 腰が曲がっている
□ 歩幅が狭い
□ 足音が大きい
□ 階段の昇り降りが辛い
□ 立ち上がる時に「よっこいしょ」と言う
□ 振り返る時に体ごと向く
□ 手を上に上げるのが辛い
3個以上当てはまる方は要注意!
実年齢より老けて見られている
可能性があります。
【見た目年齢を左右する
5つの体のポイント】
1. 姿勢(最重要!)
若く見える姿勢の特徴
・背筋がピンと伸びている
・肩が正しい位置にある
・顎が適度に引けている
・腰の自然なカーブがある
老けて見える姿勢の特徴
・猫背で背中が丸い
・肩が前に出ている
・首が前に突き出している
・腰が曲がっている
2. 歩き方
若く見える歩き方
・歩幅が大きい
・足音が静か
・腕を振って歩く
・前を向いて歩く
老けて見える歩き方
・歩幅が狭い(すり足)
・足音が大きい
・腕の振りが小さい
・下を向いて歩く
3. 動作の質
若く見える動作
・動きにメリハリがある
・素早く反応できる
・滑らかな動き
・安定したバランス
老けて見える動作
・動きが緩慢
・反応が遅い
・ぎこちない動き
・ふらつきがある
4. 柔軟性
若く見える体
・関節の可動域が広い
・振り返りやすい
・手を上に上げやすい
・前屈・後屈ができる
老けて見える体
・関節が固い
・体をねじりにくい
・肩が上がらない
・体が固い
5. 筋力とバランス
若く見える体
・立ち上がりがスムーズ
・片足立ちができる
・階段を楽に昇降
・疲れにくい
老けて見える体
・立ち上がりに時間がかかる
・バランスが不安定
・階段が辛い
・すぐ疲れる
部位別
若見えのポイント
首・肩
若く見えるポイント
・首が長く見える
・肩のラインが美しい
・首の可動域が広い
改善方法
・首のストレッチ
・肩甲骨の可動域改善
・胸を開くエクササイズ
背中
若く見えるポイント
・背筋が伸びている
・肩甲骨が正しい位置
・背中の筋肉が発達
改善方法
・背筋を鍛える
・胸椎の可動域改善
・姿勢矯正
腰・お尻
若く見えるポイント
・腰の自然なカーブ
・お尻の筋肉がしっかり
・骨盤の位置が正しい
改善方法
・骨盤矯正
・お尻の筋トレ
・腰部の柔軟性向上
脚・足
若く見えるポイント
・歩幅が大きい
・足音が静か
・脚のラインが美しい
改善方法
・太ももの筋力強化
・足首の柔軟性向上
・歩き方の改善
【今日から始める「若見え」体操】
朝の5分間ルーティン
1. 背伸びストレッチ(1分)
・両手を上に伸ばして10秒キープ
・左右に体を倒して各10秒
2. 肩甲骨ほぐし(1分)
・肩を大きく回す(前後10回ずつ)
・肩甲骨を寄せて5秒キープ
3. 腰ひねり(1分)
・座って左右に体をひねる
・各方向10秒ずつ
4. 股関節ストレッチ(1分)
・足を開いて前屈
・左右の太ももを伸ばす
5. 足首回し(1分)
・足首を大きく回す
・左右10回ずつ
夜の5分間ルーティン
1. 首のストレッチ(1分)
・首を左右に倒す
・首を前後に動かす
2. 胸開きストレッチ(1分)
・胸を開いて深呼吸
・肩甲骨を寄せる
3. 腰のストレッチ(1分)
・膝を抱えて腰を伸ばす
・腰をひねる
4. 太ももストレッチ(1分)
・前後の太ももを伸ばす
・各30秒ずつ
5. 深呼吸(1分)
・ゆっくり深呼吸
・全身の力を抜く
【生活習慣で気をつけるポイント】
デスクワーク時
・1時間に1回は立ち上がる
・モニターの高さを調整
・椅子に深く座る
歩く時
・胸を張って歩く
・大きな歩幅を意識
・前を向いて歩く
階段の昇降
・手すりに頼りすぎない
・一段一段しっかり踏む
・背筋を伸ばして昇降
立ち上がり
・勢いをつけずにゆっくり
・足に力を入れて立つ
・背筋を意識する
【当院の「若見えボディメイク」】
姿勢矯正プログラム
背骨ゆらし
・優しい刺激で背骨を整える
・筋肉の緊張をほぐす
・自然な姿勢を取り戻す
レイキヒーリング
・深いリラクゼーション
・自律神経の調整
・内面からの美しさを引き出す
個別指導
・正しい姿勢の作り方
・美しい歩き方レッスン
継続サポート
・定期的なボディチェック
・自宅でできるエクササイズ
・生活習慣改善アドバイス
【若見えチェックポイント】
鏡の前でチェック
・横から見た姿勢
・肩の高さ
・首の位置
・腰のカーブ
動きをチェック
・振り返りやすさ
・手の上がりやすさ
・歩き方
・立ち座りのスムーズさ
他人の目線でチェック
・後ろ姿
・歩く姿
・立っている時の姿勢
・座っている時の姿勢
当院のご予約はこちら
ゆらぎ整体
【TEL】050-7131-9210
【営業時間】 平日10:00-20:00
土曜10:00-19:00
(定休日:日曜・月曜・木曜午後)
【WEB予約】 https://yuragi-st.jp/
見た目年齢は体の使い方で
大きく変わります。
いつまでも若々しく、
美しくいるために、
今日から始めませんか?
ゆらぎ整体
院長 安川竜男