mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
焦って不安になって諦める前に読んで欲しいこと
どうも真由美ですヽ(´▽`)/
(ポンコツヒーラー夫婦の一員)
これからは
私からもお役立ち情報を
たまに送らせてください(o^^o)
─────────
つい最近、
たくさんの人がいるパーティに
参加する機会がありました。
以前の私なら…
こんな場に参加したら
無自覚に緊張しているのかドッと疲れて、
家に帰ったら放心状態になっていたりしました。
それが今回は、
知っている仲間はもちろん、
初対面の人や、
有名で遠い存在過ぎて話しかけられない!
と思っていた人にまで
自分から話しかけて、
しかも深い交流ができている自分を
感じたんです。
これって私にとっては《奇跡》なんです。
その瞬間をありのままの私で
感じて味わっていました。
以前は長年、
不安で押し潰されて、
マイナス思考が、自己否定が
ぐるぐるしてた私が
ここまで来れたんだから
そのポイントをギュッと詰めたら…
私みたいに20年なんて掛けなくたって
誰だって
願いは叶い、
自信に溢れて、
ありのままの自分になれる!
って確信があります。
この事を、
みんなに伝えたいです。
─────────
さて、この3年間私は、
たくさんの人のセッションを
させてもらっています(^^)
自分の望みを
現実に起こすことが
できるようになってきて
今度はお伝えする3年間でした。
その中で、どんどん再現性が高まり
言語化できてきたことで
【ココが重要】と思った話を
今日はシェアします♪
パーティのひとコマ

この先
語尾が姉御肌になります笑
素の私の方が
きっと届くと思うので。
─────────
『その願いは叶う』ってこと
─────────本当は、絶対に、
そうなることが決まってるんだ❣️
(だってイメージできてるんだから)
それが叶う前に
焦ったり
不安になっちゃう
病気みたいなのがあってさ
『どうせダメだ…
何度かやったけど、
だめだったから今回も…』
って出てきちゃうの。
ちょっと待って🫷✨
諦めないでーーーーーー💦
そう思うことこそが
叶わない原因なんだよぉ〜
(だってイメージしたんだから)
─────────
そんなこと言われたって
すぐにやめられないことも、
分かる。
だから絶対
自分を責めないでほしい。
【やめられない自分】まで責め始めたら
余計に叶わないからね(泣)
これがさ
スピリチュアルに目覚めた人が
落っこちる落とし穴だよ。
出来なくてもね、
氣がつくだけでいいんだ。
あ、そうなんだって
分かるだけでいいの。
それで、少しずつ、
少しずつでいいから意識し続けるの。
自分や何かにムカつきながら
嘆きながら
うまくいかないって
打ちひしがれながら
どうせ辛いなら
今までと違うやり方を
受け入れるくらい
絶対デキるから。
本当は出来るの。
あなたは絶対、願いを達成できるんだよ!!
私は大丈夫。
私はこれがしたい。
私はこれは嫌だ。
私は休んでいい。
私は出来なくていい。
私はありのまま。
…そう思える・感じられる時間を増やして
そう思えない時間に
費やしている時間を
少しずつ減らす。
この意識を持ち続ける。
1回や2回や5回や10回やったからって
やった氣にならないで。
叶わない理由になんか
したらもったいない。
一生付き合うんだから
この人間の体でね。
掴むまで何度でも
やり続ける氣持ちになれることが
大切になってくるんだ。
─────────
聴いてほしい。
これが習慣になったら
そのあとずっと人生勝ち組なんだよ✨
何年かけたっていいじゃん
辿り着けばいいじゃん
年齢で諦める???
こんなにやったのにって
自分に言い聞かせても
頑張ったから諦めても
誰かに分かってもらっても
満足しないでしょ?
何年もやったなら
年齢が氣になるなら
今諦めるほうが
よっぽど水の泡じゃん🥺
まずは人間と
願いの叶え方をしっかり
仕組みから分かることから
誰かと一緒に、
力を借りながらだと
さらに早く叶うよ✨
五日間の
ワークショップやります😊
高くないけど無料じゃないよ。
『私は願いを叶えられる!』
という、確かな手ごたえを
一緒に掴んでみませんか?
ワークショップの詳細は
→こちらから
─────────
あとがき
─────────パーティが終わって帰宅したのは
23時頃でした。
パーティで願い事を書いた気球は…
ウチの前の空を、夜中とか氣にせず、
自由に舞っていました

─────────
《リアクション》で愛と感謝の循環を♪
─────────このメールを読んで
「良かった」
「面白かった」
「得るものがあった」
…と何かしら感じてくださった方は
「いいね」ボタンをポチッと押して
やってください。

─────────
もしあなたがこのメールを読んで
「何か言いたくなった!」
「感想とか氣付きとか送りたくなった!」
という場合は下記ボタンからどうぞ。

(めっちゃ励ましになります。
一言でも文句でも嬉しいです)