mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
第251回 妊娠中のCa摂取量で、こどもの鬱にも影響が!
愛媛大学が主導する共同研究チーム(東京大学)が、
妊娠中のカルシウム摂取が生まれた子の13歳時
うつ症状に予防的であることを示す研究成果を
世界で初めて発表し、令和 7年5月6日に
学術誌「Journal of Psychiatric Research」の
電子版に公表されました。
(D O I : 10.1016/j.jpsychires.2025.05.018)
。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚
この論文では、
Ca摂取量で、妊婦を4つのグループに分けています。
最も摂取量が少ないグループの平均は347.4mg/日、
最も多いグループでは、674.7mg/日。
そして、うつ症状を認められた人数とオッズ比は
最もCa摂取量が少ないグループでは、
218人中61人で、オッズ比は1.0。
最も多いグループでは、
219人中41人で、オッズ比は、0.58。
(最もCa摂取量が少ないグループの
鬱になりやすさを1としたら、
最も摂取量が多いグループは
鬱になりやすさが0.58という意味)
。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚
詳しくは、下記をご覧ください。
https://www.ehime-u.ac.jp/wp-content/uploads/2025/05/pr_20250519_med.pdf
。.。・.:。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚
この中に
13歳時873名の23.3%にうつ症状が認められたと
ありました。
確かに思春期に入って、
些細なことが気になるお年頃ではあるけれど
約1/4の13歳がうつ症状があるとは・・・。
悩ましいなぁ・・・。
。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚
今日、オールインワンオイル特典のアロマ膝ケア体操を
行いました。
参加してくださった中に小学校2年生の担任の方が
いらして、授業中も奇声を発したり、座らなかったりする
お子さんがクラスに3,4人いるということでした。
昔より増えている実感があるとお話を伺いました。
私が幼いころは、クラスに1人いるかいないかだった
気がするな。
。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚
メルマガ第79回にも綴りましたが、
脳の中でもCaは大活躍しています。
脳細胞が
神経伝達物質を放出するときにCaは不可欠ですし、
神経細胞の中のカルシウム濃度によって、
酵素の活性が変化することで、
細胞の形が変化して
シナプスを作る相手が変わったり、
シナプス伝達の効率が変化したり、
記憶・学習・忘却が起こったり、
神経伝達物質の出力と入力の大きさの関係が
変わったりしもします。
脳の中でもCaは相当活躍しているのよ。
。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚
イライラはCa不足というのも
具体的には、
GABAやセロトニンと言った気持を落ち着かせる
神経伝達物質不足によるものです。
イライラさせる事象があるなら、
その事象の排除が根本対策になりますが、
訳もなく、いつもイライラしているのであれば、
Ca不足が原因なのかかもしれませんね。
。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚
いつもくよくよしたり、イライラしている人生と
気持ちが安定して、前向きな人生、
どちらがいいか決まっているよね。
善玉Caは脳の働き、気持ちの持ち方も
そして人生を応援してくれます(^▽^)/
。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚
骨に豊と書いて體(からだ)です。
骨が豊かだと良い人生が送れるよ(^▽^)/
善玉Caは2タイプあります。
・Caタブレット
・Caパウダー
・善玉Caのこと知りたい方はこちら
整形外科医の常識をも覆す「奇跡のカルシウム」
。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚
<アロマならちゃんのセミナー>
■「アロマ膝ケア体操」
皆さんと一緒に膝も良くして、
体操で少し下肢の筋肉つけたいと思っています。
オイルケアの後の体操は効果抜群よ。
2025. 7.20㈰、8.2㈯、8.16㈯
https://x.gd/tcoEv
1チケットで2回受講できます。
また、オールインワンAもしくはB 、
ホホバオイルを1本以上ご購入の方に
https://x.gd/P4cj0
本講座の2回の参加をプレゼントします。
膝ケアもしっかりやるし、
大腿の筋肉つける運動もします。
脚は自分で作るもの。
元気で奇麗な脚を手に入れましょう。
■あなたの体を立て直す・カルシウム講座・第45回
カルシウムの意外な働きを知り、骨・関節のお悩みを改善するヒント講座
(zoom講座)
カルシウムのこと知っているのと知らないのとでは、大きな違い!
2025.8.24㈰ 9:30~12:00
https://bit.ly/3MAWus7
10:00~12:00 Caの働き、善玉Caと悪玉Caなど
講師 一般社団法人日本予防医学推進協会 島田 出さん
9:30~9:50はアロマならちゃんの前座講座を行います。
■本物のセラピストになる!「アロマ膝ケア®プロ養成講座」
https://bit.ly/3xuvWDc
リラクゼーションではなく、
本当に喜ばれる施術を学ぶ講座です。
アロマ膝ケアを行うための理論と実技を
動画で学ぶので、
ご自身のスケジュールに合わせて、
学習が進められます。
実技の確認はzoomや対面で行います。
膝だけではなく、外反母趾や座骨神経痛など、
下肢全般のトラブルを解決する方法まで学びます。
サポートするのは、楢林佳津美です。