越季(こしき)の訳ありショップ/全品20%OFF/賢い主婦のお助けマーケット/チェックメイト20(トゥエンティ)

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

8か月間の眠りから醒めた潤ツヤ銀シャリの準備ができました

こんにちは!!
越季の訳ありショップからメインショップのご案内です

メインショップでは、新潟の特産品を扱っています。

ずーーーっとお米の販売をストップしていたのですが、
やっと定期便や予約分の調整がつき
少し販売できるお米ができましたのでご案内です。

魚沼産コシヒカリ「雪蔵米」です!!

この度、6月の中旬まで雪蔵に貯蔵していた米を出荷することになりました。
https://ec.tsuku2.jp/items/16520029403020-0001

暑くなり品質の劣化がはじまるこの時期に食べ比べると、違いが分かります!!

雪国・新潟県魚沼地域の「雪蔵米」は、収穫後してすぐの魚沼産コシヒカリを天然の雪をつかった貯蔵庫「雪蔵」に貯蔵され、約8か月もの間、雪の冷気に包まれて静かに眠ります。雪蔵の中は一年を通じて温度が一定に保たれ、しっとりとした高湿度が米の鮮度を優しく守ります。この環境でじっくり熟成されたお米は、ひと口食べれば、ふんわりと立ち上る甘い香りとともに、もちっとした粘りとぷちっとした粒感が際立ちます。噛むほどに「じゅわっ」と広がるやさしい甘みは、雪蔵が引き出した自然の旨み。炊きあがりはつやつや、ほかほかと立ちのぼる湯気も、心をほぐす豊かな香りに包まれます。時間が経ってもふっくら、冷めてももっちりとした美味しさが続くのも雪蔵米ならではの魅力です。雪が磨いた、雪国ならではの極上の一粒をぜひご賞味ください。


【新潟の御中元】鬼もろこしが人気No1
https://home.tsuku2.jp/storeProduct.php?scd=0000093954

【季節の野菜やフルーツ】
https://home.tsuku2.jp/storeProduct.php?scd=0000093954


-------------------------------------------------------------------------------
●新潟グルメカタログ「越の恩がえし」
https://koshi-on.com/engine/

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する