心が和むサロン(コーチング部門)

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

「今を生きる」って、どういうこと?

おはようございます。
こころ和ませ屋さんの仲田博道です。
今日も朝一番搾りメルマガを開いて
くれてありがとうございます。

今日は、「今を生きる」って、どういうこと?
ってふと思ったので、そのことを書いてみます

「今を生きる」ってよく聞くけど、
いざ「今を生きてるか?」って聞かれると、
「うーん…そうかもしれないし、そうじゃないかもしれない…」
って思うこと、ありませんか?

私も、ふとしたときに考えるんです。

たとえば──
過去を思い出して、
「あのとき、よかったなぁ」「ありがたかったなぁ」と感謝する。

あるいは、

未来を妄想して、
「こんなふうになったら面白そう!」「楽しみだな〜」とワクワクする。

それって、“今”を生きてるのか?
それとも、意識が未来や過去に飛んでるのか?

答えは、
「感じてる“今”に意識があるなら、ちゃんと今を生きてる」
なんですよね。

過去に囚われてるときは、こうなる↓
・「なんであんなこと言っちゃったんだ…」と悔やむ
・「どうせ私なんて…」と自己否定する

これは、頭が過去にタイムスリップして、
今の自分の呼吸や感情が置き去りになってる状態。

未来に不安になってるときは↓
・「もし失敗したらどうしよう…」
・「どうせうまくいかないかも…」と妄想がぐるぐる

これも、心が“まだ来てもいない未来”を先取りして、
今に戻ってこれなくなってる。

でも、
過去を思い出して「ありがとう」とじんわり感じる。
未来を想像して「ワクワクするねぇ」って笑える。

これって、“今ここ”でちゃんと感じてる証拠なんです。

「思考」じゃなくて「感覚」で感じてるか?
それが、“今を生きてるかどうか”の分かれ目かもしれません。

今日の問いかけ!
あなたは、今、どこに意識を置いていますか?

呼吸に。
手に触れるコップの温度に。
心の奥の感謝やワクワクに。

それを味わっているなら、
あなたはもう、ちゃんと「今を生きてる人」です。

今日も読んでくれてありがとう✨
“今ここ”のあなたに、あたたかい光が届きますように。

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する