ゆらぎ整体名古屋堀田院

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

体のメンテナンス、してますか?

ゆらぎ整体の安川です。

今日もお疲れ様です。


「痛くなったら治療に行く」

って方、多いんじゃないでしょうか?

でも実は、痛くなる前の

メンテナンスこそが

一番大切なんです。


車だって定期点検するのに、

自分の体はほったらかし、、、

なんてことありませんか?


今回は体のメンテナンスが

なぜ重要なのか、

そしてどんなメリットがあるのかを

お話ししますね!


「メンテナンス」って何?

体のメンテナンスとは、

痛みや不調が出る前に、

定期的に体の状態をチェックして

調整することです。


車の例で言うと

  • 故障してから修理 ← これまでの治療
  • 定期点検で予防 ← これがメンテナンス

体も同じで、調子が悪くなってから

治すより、調子を保つ方が

ずっと効率的なんです。


なぜメンテナンスが必要なの?

体は24時間働いてる

私たちの体は、

寝てる間も呼吸したり、

心臓を動かしたり、

24時間休まず働いています。

車だって毎日運転すれば、

定期的なメンテナンスが

必要ですよね。


小さな歪みが大きな問題に

「ちょっと肩が重いな」

「なんか腰が違和感あるな」

そんな小さなサインを

見逃していると、

ある日突然「ぎっくり腰」

なんてことに。


現代生活はストレスフル

長時間のデスクワーク、

スマホの使いすぎ、

ストレス、運動不足、、、

現代の生活って体にとっては

かなり過酷なんです。


年齢とともに回復力は低下

20代の頃は一晩寝れば疲れが

取れたのに、30代、

40代になると回復に

時間がかかるようになりませんか?


メンテナンスの素晴らしいメリット

1. 大きな怪我や病気を予防

定期的にチェックすることで、

重大な問題になる前に対処できます。


例えば...

  • 軽い肩こり → 頸椎ヘルニア予防
  • 軽い腰の違和感→ ぎっくり腰予防
  • 姿勢の歪み → 慢性痛予防


2. 常にベストコンディション

体の調子が良いと、

仕事も私生活も充実しますよね。

  • 集中力が持続する
  • 疲れにくくなる
  • 睡眠の質が向上
  • ストレス耐性がアップ


3. 結果的に時間とお金の節約

大きな問題になってから

治療するより、メンテナンスの方が

時間もお金も少なくて済みます。


比較してみると...

  • メンテナンス:月1回 × 30分 = 年6時間
  • 慢性症状の治療:週2回 × 3ヶ月 = 12時間以上


4. 老化を遅らせる

適切なメンテナンスで

関節の動きを保つことで、

いつまでも若々しい体を

維持できます。


5. スポーツパフォーマンス向上

競技をされている方なら、

コンディションが良いと

パフォーマンスも向上しますし、

怪我のリスクも減ります。


こんな人にメンテナンスがおすすめ

デスクワークが多い方

  • 肩こり、首こりの予防
  • 猫背の改善
  • 眼精疲労の軽減

立ち仕事の方

  • 腰痛の予防
  • 足のむくみ解消
  • 姿勢バランスの調整

スポーツをされる方

  • 怪我の予防
  • パフォーマンス向上
  • 疲労回復の促進

育児中のママ・パパ

  • 抱っこによる腰痛予防
  • 睡眠不足による体調不良の改善
  • ストレス解消

年齢を重ねた方

  • 関節の動きを保つ
  • 筋力低下の予防
  • 転倒リスクの軽減


自分でできるメンテナンス

毎日のセルフケア

朝の習慣

  • 背伸びを10回
  • 首をゆっくり左右に傾ける
  • 肩甲骨を寄せる運動

仕事中の合間に

  • 1時間に1回は立ち上がる
  • 肩を回す
  • 深呼吸を3回

寝る前のリラックス

  • 軽いストレッチ
  • お風呂でしっかり温まる
  • スマホは寝る1時間前まで

週1回のメンテナンス

  • 少し長めのウォーキング
  • ヨガやピラティス
  • マッサージやストレッチ


プロによるメンテナンスの価値

セルフケアも大切ですが、

プロの目でチェックして

もらうことで、自分では気づかない

問題を発見できます。

当院のメンテナンスメニュー

  • 姿勢・骨盤バランスチェック
  • 筋肉の硬さや関節の動きをチェック
  • 個人に合わせた調整
  • 日常生活でのアドバイス
  • 次回までのセルフケア指導

おすすめ頻度

  • デスクワーク中心の方:月2回
  • 肉体労働の方:月2-3回
  • スポーツをされる方:月2-4回
  • 一般的な方:月1回


メンテナンスをされている

お客さまの声

「月1回通うようになってから、

全然疲れにくくなりました!」

(30代女性・事務職)


「めまいで薬に頼ってましたけど、

メンテナンスしてから、次第に

薬が減り、今では断薬できました!」

(40代女性・公務員)


「ぎっくり腰を繰り返して

いたのが、メンテナンスを

始めてから一度もありません」

(40代男性・営業職)


「試合前のコンディション調整が

抜群に良くなりました」

(20代男性・社会人野球)


最後に

「痛くなってから」

ではなく

「痛くなる前に」。

これがメンテナンスの

基本的な考え方です。


大切な体だからこそ、

定期的にケアしてあげませんか?

今の頑張りが、5年後、10年後の

健康な体を作ります。


メンテナンスを習慣にして、

いつまでも元気で活動的な

毎日を送りましょう♪


メンテナンスについてもっと詳しく

知りたい方、ぜひお気軽にご相談ください!

あなたに最適なメンテナンス計画を

一緒に考えましょう。


次回は
「腸が整うと、体も心も変わる!」

をお届けします。お楽しみに!


ご予約はこちら

ゆらぎ整体

【TEL】050-7131-9210

【営業時間】 平日10:00-20:00

       土曜10:00-19:00

(定休日:日曜・月曜・木曜午後)

【WEB予約】 https://yuragi-st.jp/


みなさんが元気に

過ごせますように!

ゆらぎ整体
院長 安川竜男

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する