mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
努力と積み重ねの舞台
お読みくださり、ありがとうございます。あすかです。
物販からお知らせ
脳波チューナー スタンダードは残り2つになりました。今後再入荷予定はありません。
https://ec.tsuku2.jp/items/50952520254092
気圧がきついので528Hzでメンテナンス~
インスタグラムもその時その日にあった音を届けらればお役にたつかな~とのんびり更新です。
https://www.instagram.com/reel/C0A2hqmK69U/?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=MWhoMTByYW5maG52bA==
528Hzはこちら
https://ec.tsuku2.jp/items/02003133413552
先日踊りの初ソロの公演が無事におわりました~~
来てくださった方、気にかけてくださった方。応援してくださった方。ありがとうございました!
踊りの才能があるわけでもなく、音楽の素質があるわけではないので、とにかく練習を重ねて、努力の積み重ねでした。全然わけがわからないことも、大事なことを録音や動画で繰り返し聞いたり。100回200回動きを繰り返してようやく理解できたり、感覚を得たり、先生が言っていることはそういうことかと体がわかって腑に落としていきました。
一人でコツコツ、ぶつぶつと反省を繰り返し、動きチェック。
追い込まれては、目の前の課題を一つ一つこなすしかないのでやってみる。
何より限られた時間の中でやること、お金もかかる、体もかなり疲れるし大変だなと思いました。
レイキに関しても、全然わかんない。素質がない。って思う時こそ、次を学ぶよりも、実はコツコツとした積み重ねなのかもしれないですね。そういえばクライアントさんを迎え入れるまで、100自己ヒーリング。その中で変化や心の状態を振り返り。また滞ったときこそ自分の浄化を優先していた気がします。
今回はみなさん出演者のご家族友人なので、とてもあたたかい雰囲気の中見守っていただけた感じがしました。
会場の空気変えてたよ~!とびっくりされましたが、私も踊りの中で会場の空気感が変わったことにびっくりしました。みなさんがすごく真剣に見てくれているのが伝わりました。
真剣な気持ちで、自分らしい表現をしたい、という想いで舞台にたったので、それが発信できたならいいなと思います。
半年間この舞台のために向き合ったのですが、この状況や道のりを苦しいと思うか、楽しいと思うか、「先生」の過去や考えの影響はすごく強いと感じました。
今回、踊りはとにかく辛く、苦しい日々でした。楽しく?という選択をしたくても、10年もここで学んできたことを破れない感じがあり。
罵声&否定が当たり前で、苦労してこそ。みたいな考えが強いのか、生徒でもある私にもそれが影響していました。うるさい雑音は高い目標を見る、ガードしていれば全然気にならないのですが、それでも寝不足で体が弱っている時期はダイレクトに受けてしまったり。
先生の踊りは好きで尊敬できるけど、そうじゃない部分で改めて考えなおすこともありました。
舞台当日は自分のエネルギーが見る人の身体にも影響するのを知っているので、ものすごくフラットに、ネガティブを一切捨て、自分の状態を軸をもって場に立ちました。
終わってみてもこれまでの関係性や言葉が身体に無理しているサインが出てきたので、もう距離をおかないとね。と決意しています。ヒーリングで心や体をガードする、対処することもできますが、現状に気が付いているなら自分が変わる。もしくは現実を動かすために行動することが早道です。
その一歩を少しでも楽に踏み出すためにコーチングやセッションがあるんですよね。
まずは私自身が問題に気がついてしまった限り、しっかり自己コーチング&セラピーします~
そんなこんな日常でした。仕事・趣味・人間関係・進むたびに課題が出てくるのは、私も人間なのでみなさんと同じです。
ここを抜けたら次の踏み出す世界が変わるんだろうな。そのためにちょっと辛いと思う今や過去を経験してみたんだろうなっていう予感があります。
ではでは~~!!苦も楽も赤裸々につづるコーチあすかでした。