mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
「あなたの“歌声の道”をなめらかに整えよう。《Deeply Sounds by DONNA》」
こんにちは、《発声の専門家》Donna 先生 です! 歌声で大事なのは、そのつながり方と“響きの通り道”をどう整えるか。 \今週の1分TIP/ 歌声は「話し声」とは違う。 だからまずは、“歌うための声”を育てることがスタート! そのために大切なのが、3つのポイント: チェストボイス(低音域)は → 胸(お腹・背中・腰まで)身体全体に響きを感じることが大事! ミックスボイスで、チェストとヘッドの“つなぎ目”をなめらかに。 **ヘッドボイス(高音域)**は、喉や首に力を入れずに、響きを頭に広げるイメージで! Voice Wisdom: 「響きを“通す道”が整えば、声は自由に流れ出す。」 ▶ 発声トレーニング動画はInstagramで公開中! ▶ YouTube:不定期配信中♩ レッスンでは、この“チェスト・ミックス・ヘッド”を理論的に解説し、 今どのような状態かを診断しながら あなたの身体と感覚に合わせて整えていきます。 声がどこで詰まってるのか? どこに通してあげればいいのか? あなたの“声の設計図”を一緒に探しに行こう。【第7週】
“地声”と“裏声”ってよく言われるけど、