埼玉県川越市レイキ伝授・心体魂のコーチASUKA/音叉コーチング/プロ向けヒーリング・セラピー用品販売

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

母の疲れに音叉でリフレッシュ

お読みいただきありがとうございます。あすかです。

新学期のGW明け、心なしか母も疲れを感じています^^;新しい環境にいるのは子供なのですが、その様子をなんとなく見ていたり、変化がないかを母も敏感に感じ取っているのかもしれません。

ほおっておけばいいじゃん、というご家庭もありますが、悩んでいる時、困っている時、様子を気にかけたうえでそっとしておく、大好きな食べ物を出してあげるくらいはできるのかなと思います。子供のことを自分の悩みにしちゃうのは共感しすぎなので、ちょっと外側から見るイメージを気をつけています。

下の子が中学生になり、春まではスポーツ少年団にいたので現在は役員もなく、土日祝の応援もなく、お母さん同士の関わりもなく。なんとまぁ楽なのでしょうとびっくりしています。スポーツってお母さんのサポートがすっごい大変でした。

高校生の娘は部活で強豪校に行っているので朝も早く夜も遅く、イベント前には送迎もあり体力的には母も大変なので今はまだ関りがあるけど、このまま少しずつ手が離れて、自立していくのかな・・・?となんとなくイメージが出てきたところです。ふと離れてくると、これまでアクティブに動いた分、エネルギーが余って仕方ない気がします。

レイキの生徒さん限定のメニュー
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/42109830150201

自己メンテナンスはしているけど、悩みや重荷を抱えたまま次のアチューンメントに進むのはあまりお勧めしません。
そういう生徒さんをみていて、サードくらいになると頭で考えてしまうと、メッセージがきていてもキャッチできないんですね。ゆっくり馴染ませていくのも良いのですが、良い悪いで判断してしまったり、早い結果を求めがちでもあるので。
しっかりひとつ一つ課題を整えてから、自己メンテンナンスで腑に落としてからお越しくださると、勝手に体が求めるので長く使っていけるレイキになります!

通常音叉セッションのウェブチケットはこちら。ヒーリングが初めて!という方にも、レイキに興味があって・・・という方にも、ゆっくりお話しできるお時間にもなっております。
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/24110422261080

日々大変なこともあるかもしれませんが、一度整理して視点を変えて、軽やかにいきましょう~~っていう想いもあります。
ではでは~~また~~!

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する