みやざきだい壽整骨院

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

テニス肘、ゴルフ肘 の隠れた原因 一生モノの体づくり  vol.69

いつもメルマガをご愛読、ご登録いただき、
誠にありがとうございます。

初めての方もこんにちは!
ここでは、皆様の健康に役立つ情報や、
当院でのエピソードなどを発信しています。

ご興味がありましたら、
ぜひ最後までお付き合いください。


GWはいかがお過ごしでしょうか?
天気にも恵まれて私は伊香保温泉へトリップ
千と千尋の神隠しのモデルな街並みを堪能しました。


=========================

〜5月の主な取り組み〜


①テニス肘 ゴルフ肘の隠された原因

②歓送迎会
③kotobuki いきなり試験
ドイツ研修

・定期ヒーリングセッション

・定期セルフケア体操教室



=========================
①  テニス肘 ゴルフ肘の隠された原因


近年、肘の痛みを訴えて来院される患者様が多くいらっしゃいます。しかし、単純に患部のみを治療するだけでは、なかなか改善が見られないケースが少なくありません。

これらの痛みは、スポーツによる関節の酷使が原因で炎症を引き起こし、安静にしていてもなかなか緩和されないのが現状です。

一般的には、患部の冷却や温熱療法、サポーターによる処置が行われますが、慢性化すると関節のズレ(亜脱臼)が生じ、肩にまで影響が及ぶこともあり、手をポケットに入れることさえ困難になる方もいらっしゃいます。

当院では、急性的な痛みに対しては、細胞レベルでの修復を促すレボックス治療器を使用しています。また、慢性的な痛みには、スーパーライザーによる温熱療法で深層筋に優しくアプローチしています。

関節のズレ(亜脱臼)に対しては、カイロプラクティックによる肘や肩の矯正を行い、正常な状態へと導きます。
しかしながら、患部への局所的なアプローチだけでは改善が難しい場合も多く、当院では骨盤を含む全身の施術をご提案しています。

その理由は、患者様ご自身でバランスの取れたケアを心がけていらっしゃる場合でも、利き手や利き足といった身体の使い方の偏りが存在するからです。

例えば、自動販売機のコイン投入口は右側、車のアクセルやブレーキは右足、駅の改札のチケットも右側に設置されていることが多いなど、私たちの社会は右手を主体とした構造になっています。

統計的に見ても、身体の左側は軸として安定性を保ち、右側は運動機能を担うという傾向があります。そのため、完全に左右均等な身体バランスを持つ方は少ないのが自然な状態と言えるでしょう。

このような考えに基づき、壽では身体の中心である骨盤の筋膜に着目し、全身の状態を考慮しながら、問題のある患部へと段階的にアプローチしていく独自の治療法を長年にわたり研究し、実践しています。

私たちは、薬に頼ることなく当院にご来院いただける皆様に、身体への負担が少ない徒手療法を通じて、健やかな生活を送っていただきたいと日々願っています。

=========================

歓送迎会

4月いっぱいで武田先生は退職され、4月より川島先生が入社されました!
武田先生とは短い間でしたが、とても濃い時間を共有でき別れの際には男泣き笑



みなさんで梶ヶ谷のアンジュで送別会を。

また遊びに来てね、たけちゃん!



そして同時期に入社された柔道整復師の川島駿也(しゅんや)先生。 

受付の榎本美沙さん!

どうぞ宜しくお願いいたします。



=========================


kotobuki いきなり試験




カイロプラクティック医学では背骨の重要性をお伝えしています。脳と背骨を通る脊髄神経を100%発揮される事で私たちは心身健康を保ちます。

患者さんの主訴を聴けば背骨24個のうちいずれかにズレを生じている事を推測できます。

病気や薬の数は何万種類とありますが、脊椎は24個のみ。その24個を正常化する事こそが病気を未然に防ぎ、自然治癒力を最大限に発揮させる事ができるのです。

それらを無視してズレたまま放置される事は一時的に症状が改善されたとしても、再発は防ぐ事は出来ないでしょう。

そんな大切な背骨から発生される役割を施術スタッフが理解しておくため、私は「kotobukiいきなり試験」を早朝トレーニングに組み込んでいます。

100点満点が最低ラインとし何度も繰り返し、技術と知識のレベルアップに取り組んでいます。


=========================

ドイツ研修

5/27〜6/4までセミナー参加のため西村は不在となります。ご迷惑をおかけしますが何卒よろしくお願い致します。

ドイツミュンヘンにて、DC.Michael先生のご自宅にて5日間のエネルギーワーク研修(somatic energetics)アドバンスコースが開催されます。アドバンスコースでは4度目の参加となりますが、毎度新しい発見で探求の道に終わりはないですね!




=========================

### ソマティックエナジェティクス(ソマ)

量子力学をベースに行う施術で、体の奥深い癒しをもたらし、身体の向上が期待できます。近年、健康に対する意識が高まり、クライアント自身の知識や取り組みも積極的に変化していると感じます。ご自身の大切な体、一生使う体だからこそ、私たちは本質をお手伝いしたいと定期診療外施術を行っています。

日時:

* 5/11(日) 9:00〜9:30(キッズ)、14:00〜16:00(一般)
* 6/15(日) 9:00〜9:30(キッズ)、14:00〜16:00(一般)

場所:

みやざきだい壽整骨院

料金:kids 7,000円
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/42301042321054

 一般13000円(初回7000円)
一般:https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/32024564429300

初回お試し:https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/96601022504101


=========================


### チベット体操

健康になるために、モチベーションは必要ありません。ルーティン化すれば、必ず健康への道が開けると信じております。心と体のバランスを整え、ミラクルを起こしたいという方におすすめです。

13年以上継続中のベテランチベット体操伝導師のめぐみさんから、丁寧な指導を受けられます。


日時:

* 5/8(木) 10:30〜11:30
* 5/20(火) 13:30〜14:30

場所:  近隣のマンションにて。
ご予約の際にご案内します。

料金: 壽の患者様は良心価格で2,500円(※現金のみ)

【体験者の声】

http://tibet-taisou.com/voice/

☆お申し込みは受付またはLINEへお願いします。


本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

みやざきだい壽整骨院 院長 西村壽記

—————————————————————————————————

みやざきだい壽整骨院 一生モノの体づくり

公式HP:https://www.kotobuki-bone.com/
自由診療: https://tsuku2.jp/kotobuki
instagram:https://www.instagram.com/kotobuki_holistic?igsh=MWlra3Q1eWt4ZTVkZw%3D%3D&utm_source=qr
TEL: 044-877-6161

【診療時間のご案内】
平日 9:00~12:00、14:30~18:00

休診 木・日・祝日

★3日・5日・27日、休診です。
★6日、祝日ですが診療あります。
★5/27~6/4日、院長不在です。


メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する